今回は、怖がりな小1次男が『初めての自転車・補助輪外し』に 40分で成功した感動をお伝えします。
今回の記事で分かること
・自転車ドレ買ったら良いか迷う
・ウチの子、何インチだろう?
・補助輪の外しかた
・ストライダー乗りは スグに乗れるってホント?
・自転車の教え方は?
もくじ
🚲 自転車購入を迷っている方へ
自転車選びのお話から。
迷っていらっしゃる方には、かっこんが今回 購入したお店『サイクルベースあさひ』をオススメします😃
サイクルベース あさひ
こちら、全国チェーンの自転車屋さん。キッズ自転車の実店舗の品ぞろえが充実しています❗
お子さんが気に入る自転車があったら、『あさひ 楽天市場店』で購入することをオススメ!
サイクルベース あさひ|楽天市場
楽天で購入することで、楽天PT還元があるのでオトクに購入することができます。
自転車の受取りを『実店舗』にできます。すると、お店で高さなどを調整してもらってから受け取ることが可能❗(受け取り後、自宅までどう運ぶのか?注意)
💡 今回息子が購入した自転車がコチラ
あさひ デューリー-K 18インチ BMXスタイル
・補助輪つき。スタンド別売り(1,500円ほど)。ライト無し。カギ無し。泥除け有。
🚲 インチの選び方は?
年長~小学1年生だと、
18インチにするか 20インチにするか?悩みドコロかと思います。
💡 身長で選ばず、腕力&性格を考慮して
・体力&腕力ある&勝ち気なら➡ 20インチ
・腕力なくて臆病なら➡ 18インチ
いつサイズアウトする?長男は年長で18インチを購入しました。小3あたりでサドル高さが足りなくなり、サイズアウト。22インチを再購入しました。(ブリヂストンによると、18インチのサイズアウトは 身長125cmとのこと)
🚲 補助輪の外しかた
サイクルベースあさひのキッズ自転車は、デフォルトで補助輪つき。
Q. 補助輪を外すときにはどうするの?
👇 このパーツを六角レンチでまわすと、補助輪パーツを取ることができます。
👆 構造は こちらYouTubeで理解できます。再度、補助輪を付けるのは ちょっと面倒そう💦
🚲 いざ、補助輪はずしチャレンジ
補助輪で前段階あり
下準備として‥補助輪をつけた状態で、
・ペダリングの練習
・ブレーキの練習 をさせました。
次男は ストライダーを経験しており、サドルに座って 身体を安定させることには慣れていました。
キックバイクに慣れている子の弱点として『ペダリングが安定しない』という特徴があります。➡ 連続してこげない
補助輪をつけた状態で ペダリングで 加速させ、ブレーキをかければ止まる‥と理解させました。
本番
補助輪をはずし、公園の歩道でチャレンジ。
💡 補助輪はずしたての状況・車体の重量にとまどう(自転車を自立させるのが難しい)
・ハンドルがブレて、まっすぐ保持できない
モチベ低下対策として、荒療法ですが
とにかく 加速させて安定させる方法をとりました。
ただし、この方法は すでにキックバイクで『加速の安定感』に お子さんが慣れていることが 条件となるかもしれません🙏
(できれば)ゆるい傾斜のある坂道をくだりつつ、大人が 背中をつかんで走りださせる。
・始めのうちは 足をひろげて(ペダルをこがずに)、ハンドルを固定し、車体を安定させることだけに慣れさせる。
・怖がって手元を見ようとする➡ハンドルがブレるので『前を見て』と声をかける。
・車体が安定して余裕がでてきたら、ペダリングで加速する。
次男は最初は『ヤダ、こわい❗ もーヤメる😰』と言っておりましたが『コレが終わったら ご褒美にフラペチーノね❗』となだめつつ、
20分間、自転車に乗った次男をかっこん家族が追いかけて、行ったり来たり。
家族全員で汗だくです。
15分間の休憩後、
再度トレーニングを開始すると‥
🚲 ストライダーに乗る意味とは?
『ストライダーに乗っている子は 自転車にスグ乗れる』という都市伝説に。
ストライダー乗りだった『上の子』は ソッコーで自転車に乗れたのですが、長男は運動神経が良いので 都市伝説の参考には なりませんでした。
今回、ビビりの次男が40分後には 自転車に乗れた光景を目の当たりして‥かっこん夫婦は確信しました。都市伝説ではないと。
前述いたしましたが、キックバイクの難点として『ペダリングに慣れていない』という点あり。補助輪でペダリングを体得する期間が大事だと思います😃
🚲 モチベーション
約束どおり、フラペチーノ
自転車に乗ることができて、誇らしそうな次男でした。
👇 余談ですが、子供のモチベUPの参考に‥
一言いいたい‥ストライダーありがとう。
今回は以上です。
もっと苦労するかと覚悟していたのですが、ああ、ヨカッタ😂