暑い季節。
赤ちゃんをベビーシートに乗せて、遠出のドライブをする機会がありますよね。
目的地に到着して、赤ちゃんをベビーシートから抱き上げた時。
”赤ちゃんの背中が異常に暑くて”不安になったことありません?
赤ちゃんとベビーシート
赤ちゃんは普段から体温が高く、なおかつ体温調節が下手です。
赤ちゃんにとってちょっとでも不快な温度で寝ていると、あっという間に背中に熱がこもり、ぐっしょりと汗をかきます。
しかもこれまたあっという間に、1回にかいた大量の汗のせいで『あせも』がババっと出来てしまいます。
…あせもは、できちゃってもしょうがないんですけどね、できちゃう時はできる!(^_^;)
上の子供の時に、何度も経験しました。
目的地に着いて、ベビーシートからおろしたときにグッショリの汗をかいていて『うわ、ヤバっ(・_・;』
ひんやりシートにトライしてみました
あんな思いをしないで済むアイテムは無いものか?…Amazonで検索。
『Cool Mee クール・ミー Infant Bucket ベビーシート用ひんやりシート』の口コミを見て、良さげでしたので購入いたしました。
パッケージは英語なのでビックリしてしまいますが、説明書はちゃんと日本語で分かりやすく記載されていました。
エールべべのベビーシートでの取付でしたが、ジャストサイズ~キツキツでした。
股の間のベルトの装着金具を通すのに無理があるようです。
主人いわく「無理に通したから、ひんやりシートの口がビリっといったかもしれない」
他のベビーシートにも都度つけ外しして使い回すつもりでしたら、厳しいかもしれませんね。
私の感想としては、サイズは多少無理に装着するくらいにキツ目じゃないと、ズレてうっとおしいと思うんです。サイズ感としてはこんなものではないでしょうか。装着した見た目も、スッキリしていて良い感じです(^_^)
コレが有るのと無いのとで、赤ちゃんの背中の温度に『差があるかなぁ?』くらいの違いです。抱きおろした時に、こもった暑さが無いような気がします。
クール・ミーは3種類あるようですが、ベビーシートに装着するならばこのタイプが良いのかな。
やっぱり必要、汗取りパット
じつは、良いものを忘れておりました。『汗取りパット』です。
赤ちゃんって、どうしても『アタマ~首根っこ~背中』のあたりでドババッと汗をかきます。これはもう、避けられない。
お出掛け先で「これ、着替えなきゃなぁ…」というくらいグッショリと濡れてしまいます。
でも、出先で着替えるのもイチイチ面倒ですよね?
そんな時に大活躍するのが、汗取りパットなのです。
お出掛けする前から予め、背中に汗取りパットを仕込んでおきます。
ドライブして目的地に着いて…背中が濡れているようならパッっと抜き取ります。
さらに、帰りのドライブの前にもまた『替えの汗取りパッド』を背中に仕込みます。濡れていないようならそのままで、濡れていることに気付き次第、交換します。
まずは試してみてください。
こちらもおすすめ
‥というわけで、
しょっちゅう確認するようにして下さい⭐️
今回の記事は以上です❗