カテゴリーごとに新着記事をご紹介
病気体験&ヘルスケア
【使用レポ】老眼に遠近両用コンタクトを使った感想!もはや旅行には手放せないよ【どれ買えばよい?】
かっこんが遠近両用コンタクトを使用した感想をご紹介します😀 今回の記事で分かること ・老眼でスマホが見づらい!どうしよ? ・遠近両用コンタクトって何? ・実際に使ってみてどう? ・ドレを買えばよいの?値段は? もくじ1 かっこん、老眼により旅行先で困る2 老眼に遠近両用コンタクト2.1 モイスト マルチフォーカル(標準)2.2 オアシス MAX マルチフォーカル(高級)3 遠近両用コンタクトって値段が高いの?4 遠近両用コンタクトの使用感はどう?5 目がショボショボしている方へ6 目が疲れ ...
【どんな感じ?】子供が初めて歯科医で麻酔注射をして治療を受けたよ!【イヤがらず受けさせるには?】
小4の息子が、初めての虫歯治療(しかも麻酔も!)に挑戦、成功したのでそのようすをご紹介します。 今回の記事で分かること ・麻酔治療が必要なレベルって、どの程度? ・そもそも子供が歯医者に行きたがらないんだけど! ・何か対策は無いの? ・麻酔注射はどれくらい痛がる? ・全体でどのくらい時間がかかるの? もくじ1 ひどい虫歯だった1.1 治療方針を決めた2 『納得させてから歯医者に連れていくこと』が大事!3 目隠し(アイマスク・タオル)と耳栓4 歯の麻酔注射はどんな感じだった?4.1 親がやれることは?5 ど ...
【漢方で解決】生理前でミミズ腫れ・発疹ができてかゆい!なんでできるの?対策は?【月経疹】
生理前に『赤い発疹が出てカユくてたまらない!』とお悩みの方、理由と対策をご紹介します😀 かっこんの体験談つき もくじ1 生理前に謎のミミズ腫れ・発疹で超絶かゆい2 症状の名前は『月経疹』3 皮膚科を受診しても納得できないかも…4 加味逍遙散(かみしょうようさん)5 加味逍遥散を飲んでも治らなかったら…6 こちらもどうぞ 生理前に謎のミミズ腫れ・発疹で超絶かゆい 【 発疹が出た環境 】・生理の5日前から出現・子育てでストレスが溜まっていた、 更新の〆切があり気忙しかった・寝れない(ここ最近、 ...
【激おすすめ】整腸剤なら強ミヤリサン錠めっちゃくちゃ良いよ!【体重維持したい方・硬便のお子さんへ】
かっこんが愛飲しているサプリをご紹介!今回は整腸剤『強ミヤリサン錠』です😀 💡こんな方へ強おすすめ・下痢と便秘を繰り返してツラい ➡過敏性腸症候群がヒドい・便が硬くてツラい・すぐにムクんで太る では、紹介いたします😀 もくじ1 強ミヤリサン錠2 強ミヤリサン錠をオススメしたい方3 強ミヤリサン錠が手放せない理由4 強ミヤリサン錠どんなふうに飲む?5 強ミヤリサン錠どんな感じ? 強ミヤリサン錠 強ミヤリサン錠(価格はAmazon5月末時点) 90 ...
【マメ知識】ブラッシングはツヤ髪にならないってホント?【➡やっちゃダメ!?】
かっこんの長年のギモンが解決したので、ご紹介します。 ブラッシングで本当にツヤ髪が手に入るのか? もくじ1 目的を考えて、ブラシを選ぼう1.1 ブラッシングする目的とは?2 ブラッシングでツヤは期待できない3 頭皮マッサージ、できればブラシじゃなくて…3.1 ロールブラシで引っ張ってもリンパ流れる4 おまけ:トリートメントが頭皮ダメージに?5 かっこんのおすすめヘアアイテム 目的を考えて、ブラシを選ぼう 💡情報出展:美髪堂さんブラッシングは何のため?|YouTube 美髪堂チャンネルの横田 ...
知ると便利情報
【まとめ】小学校PTA役員いつやるのが良い?委員長は大変?PTA会長や幹事も【役員決め参考に】
かっこん、小学校の役員決めでいろんなパターンを見てきたので、そろそろガッツリと語らせてください。(PTA会長のお話もあります) 『いつ役員をやったらトクなの?大変なの?』『委員長になるってどういうことなの?』…の疑問を解消します! 役員決めでモヤモヤしている方、かなり参考にしていただけると思います。 この記事を書いたかっこんは? ・長男で6年生のクラス長を経験・学年代表となり、幹事を経験・幹事会で委員長の大変さを傍から見る・親しいママさん宅がPTA会長に就任。傍から大変さを知る・次男で役員二巡目の恐れを目 ...
【無印良品】ヘアセラムが過去最高に良かったので、どうか終売しないでください!!!【訴え口コミ】
今回は無印良品の『ヘアセラム』について、訴えさせてください。 記事後半では、かっこんがたどり着いたおすすめヘアケアアイテムを紹介いたします もくじ1 無印良品のヘアセラムが終売する!?2 無印良品 ヘアセラムの良いところ3 おすすめアウトバストリートメント4 おすすめシャンプー&トリートメント5 インバスの電気系ケア6 ナイトキャップいいですよー!7 無印さん、どうにか継続を…! 無印良品のヘアセラムが終売する!? 💡まずはじめに…・無印良品のヘアセラムの主要目的は、洗髪後の濡れた髪に使用 ...
【食べた感想】厳選メロンのメロンパンアイス美味!【噛んでいるうちにメロンパンの意味が分かった!!】
ガリガリ君でおなじみ赤城乳業さんから『厳選メロンのメロンパン』アイスが発売され、話題になっているのでご紹介します🍈 今回の記事で分かること ・どんなアイスなの? ・ドコで売っているの? ・本当にメロンパンなの?味は? もくじ1 厳選メロンのメロンパン発売2 厳選メロンのメロンパンどこで売っている?3 実物はこんな感じ4 瀬戸弘司さんの感想は…5 かっこんが食べた感想は?6 今後もお待ちしてます🍧 厳選メロンのメロンパン発売 💡今回の話題性は?ガリガリ君で有名 ...
【メルカリ体験談】出品者がいつまで経っても送ってくれない➡メルカル運営に叱ってもらった話
今回、メルカリで珍しい出品者に当たってしまった体験談をご紹介します。 レアケースかと思います😅 💡今回の体験による『振り返り』をまとめました!メルカリ購入・出店の方どちらも、最後までご覧ください📝 もくじ1 希望価格を提示したのが始まり2 購入後、沈黙する出品者3 出品者が取引してくれない4 発送連絡があったのに、受付されてない!?4.1 送り状番号の問い合わせができない!?5 メルカリへ訴え出る ➡ メルカリの返答6 Qさんの態度が急変する7 ...
【どれぐらい混んでる?】Nintendo TOKYO(任天堂東京)いま普通に入れるの?2024年末ver.【大画面ゲーム体験してきた】
いま現在のNintendo TOKYOが、外国人観光客がいっぱいで入れないのか?…2024年末に行ってきたので紹介します😀 💡かっこん、家族でゲーム体験もしてきたので、そちらも紹介!ぜひ最後までご覧ください✨ もくじ1 任天堂東京っていま、入れるの?2 任天堂東京は入れるけど、ポケセン渋谷は厳しい2.1 ポケセン渋谷は激混雑!!!3 整理券がないと入場できないことも3.1 Nintendo TOKYOの整理券がもらえる場所は?4 大型モニターでゲームプレイ体験 ...
家づくり・暮らしづくり
【本気のダニ対策】マモルームのダニ用が大人気!どんなモノか紹介!!!【効果はどんな感じ?安全なの?】
ダニにお困りの方へ。大人気の『最終兵器ダニ対策アイテム』をご紹介します! もくじ1 ダニにガマンできなくなったら、1.1 ちなみに蚊用と兼用できるよ2 マモルームのダニ用、どう効くの?2.1 ダニの寿命と産卵周期3 マモルーム使用の疑問点3.1 💡マモルームの注意事項4 実店舗に見に行くと…5 ダニの記事こちらもどうぞ ダニにガマンできなくなったら、 5月を過ぎてから、なんだか急にカユい。壁を見てみるとダニが居る!そんな状況になったらコチラ…、 マモルーム|アース製薬香り:フローラル(ラベ ...
【🍋感動した】クエン酸で『トイレ便座フタ裏の尿石』が本当に撃退できたよ!【やり方を紹介】
かっこんが3年間ずっと悩んでいた『トイレ便座フタ裏』の尿石よごれを、スパッと解消できたお話をご紹介します! スッキリしました…!!! もくじ1 トイレ便座フタ裏、どんな状態か?2 🍋ネット記事でクエン酸を知る3 🍋クエン酸を便座のフタ裏に使ってみた4 🍋クエン酸を便器のフチ裏に使ってみた5 🍋なぜ尿石にクエン酸が良いの?5.1 クエン酸でトイレ掃除、めちゃオススメ!6 こちらもどうぞ トイレ便座フタ裏、どんな状態か? まずは、かっこん家のトイ ...
【トラブル】ダイキンのエコキュートでエラー『H56-01』表示でお湯はりできない⁉【修理から支払金額まで】
ダイキンのエコキュートでエラーコードが表示!お湯がはれない状況になっちゃいました。 今回は、点検&修理依頼~お支払いまでのながれをご紹介します😃 もくじ1 トラブル発生2 H56-01エラーって何?3 問い合わせ➡修理依頼…いつ来てくれる?4 修理の方はドコを見る?5 💳お支払い方法は?6 どうして故障したのか? トラブル発生 お湯はりボタンを押すと、ピーピーと警告音が鳴り、『H56-01』というエラーコードが点滅しました。 シャワーからのお湯は普通に出たので ...
【家づくり】ハウスメーカー5年点検やったよ🏠壁紙の亀裂・ハイドアのガタつき直し方・浴槽エプロン【後編】
前回から引き続き、ハウスメーカーの5年点検のようすをご紹介します。 今回は壁紙のキレツを補修するようすをご覧ください😃 💡 前回のようす…ドアノブのガタつき自分で直せる!? もくじ1 不具合❹ ハイドアの引き戸が途中で止まる2 不具合❺ 壁紙にキレツが走る3 📝壁紙のキレツを補修する手順4 おまけ✨バスタブのエプロン5 …というわけで5年点検が終了。 不具合❹ ハイドアの引き戸が途中で止まる つづいての不具合。寝室のハイドアが途中で引っかかるよ ...
【家づくり】ハウスメーカー5年点検やったよ🏠ドアノブのガタつき直し方(🛠自分で直せるぞ)【前編】
この3月で我が家が築5年を迎えまして、このたびハウスメーカーの5年点検がありました。 築5年目では、どのような不具合が発生するのか?一例としてご紹介します。 更新リクエストで『家づくり』に投票してくださった方、ありがとうございます😇 ご期待にそえるように、前後編で細かめに更新いたしま~す✨ もくじ1 こういうところを見られるよ!2 レンジフードをまったく掃除してなかった3 不具合❶軒天が浮いてきた4 不具合❷親子ドアの子側パーツが外れかかる5 不具合❸ドアノブがガタつく:リビ ...
趣味を楽しむ
【各種設定】青鬼ブルーベリー温泉の怪異🧞実績機能が追加【スキンチェンジする方法・実績一覧あり】
最新作の青鬼 ブルーベリー温泉の怪異を紹介します。 今回は本編に入る前の、各種設定を見ていきます。 ネタバレ要素あり※『実績』で多少のネタバレ要素があるのでご注意ください(息子にネタバレになる!と注意されました) もくじ1 青鬼 ブルーベリー温泉の怪異2 ❶ 倍速ではじめる3 ❷ エンディングリスト4 ❸ ランキング5 ❹ 各種設定6 ついに実績機能が追加された!7 ひろしの顔を『昔の顔』にするには?8 ちなみに…9 …ということで、 青鬼 ブルーベリー温泉の怪異 青鬼 ブルーベリー温泉の怪異 (ナンバリ ...
【どんなとこ?】ちいかわもぐもぐ本舗⛩️京都伏見店を紹介…行き方・限定グッズ【フォトスポット初では!?】
今回はちいかわもぐもぐ本舗の京都伏見店をご紹介します。 これから行くという方、どんな感じなの?と気になっていた方…参考にしていただけると思います😃 かっこんもOPENを知って以降『もぐもぐ本舗』、ずっと気になっておりました! 今回の記事で分かること ・ちいかわもぐもぐ本舗ってなに? ・どこにあるの? ・限定商品でオススメある? ・フォトスポットどんな感じ? ・ご当地ちいかわの販売状況は? 感謝いたします🙇♀️今回の記事は、ご当地ち ...
【入手困難】ご当地ちいかわ『黒たまご』大涌谷くろたまご館だけで販売【行き方🚙駐車場・ロープウェイ】
ご当地ちいかわ『黒たまご』を入手したい方へ、大涌谷までのアクセス方法や注意点をご紹介します。 今回の記事で分かること ・ご当地ちいかわ『黒たまご』なぜ極レアなの? ・どこでどんなふうに販売しているの? ・くろたまご館=大涌谷へ行くにはどうすれば良い? ・売り切れている心配ある? お二方に感謝いたします🙇♀️今回の記事は、ご当地ちいかわ情報でいつもお世話になっております『あ~ちゃん様(実訪問はお子様)・ちりめん山椒様』のご協力による解説となります。 ...
【西日本まとめ】ご当地ちいかわキーホルダー全紹介!+海外【いっきに見れるよ✨…公式発表4/22まで更新】
大人気『ご当地ちいかわ』のキーホルダーをまとめております、こちらは西日本編+海外です。 【📢お知らせ】記事を東西日本で2分割しました! ❹近畿エリア❺中国・四国エリア❻九州・沖縄エリア❼海外➡近畿より東は、東日本編をご覧ください ※新着情報は東・西日本すべて含みます ➡ 2025年4月22日1点追加(❶岡山限定『桃から生まれた桃太郎』追加➡ 2025年4月16日1点追加(❶函館限定『函館の夜景』追加➡ 2025年3月28日2点追加(❶ ...
【後編】ご当地ちいかわ通天閣メダル🏅どんな感じで買うの?【刻印機つかいかた解説】
前回に引き続き、ご当地ちいかわ『通天閣のメダル』入手方法を解説いたします😃 👇前回の記事では販売SHOP『通天閣わくわくランド』について紹介しました もくじ1 通天閣のメダルはこちらで販売2 記念メダル販売機3 購入制限あり!売り切れに注意4 ちなみに通天閣の記念メダル一覧5 刻印機で文字を入れよう6 刻印機の利用手順7 仕上がりはこんな感じ8 …ということで、 通天閣のメダルはこちらで販売 ご当地ちいかわ『通天閣のメダル』は、通天閣わくわくランド(地下1階)のこちらで販売 ...
観光しよう❗
【情報まとめ】コスモワールド知っておくと便利な情報【駐車場は?フードコートは?赤ちゃん連れ大丈夫?】
前回に引き続き、コスモワールドの知っておくと便利な情報をお届けします。 今回の記事で分かること ・駐車場はどうすれば良い? ・フードコートどんな感じ? ・赤ちゃん連れでも大丈夫? ・コラボイベントの物販会場は? ・ダウンタウンどんな感じ? ・横浜エアキャビンってなに? 💡別記事では以下を解説しております・コスモワールド全体MAP・どんなアトラクションがある?値段は?・チケットはどうやって買う?使う? もくじ1 よこはまコスモワールドは3エリア構成2 ワンダーアミューズ・ゾーン屋内フロアマッ ...
【MAPあり】コスモワールド全エリアのアトラクション・チケット料金・場所一覧【公式が見れなくてお困りの方へ】
よこはまコスモワールドの情報を知りたいけれど、公式サイトに繋がらなくて見れない!…という方のため、 ⓪コスモワールド全体MAPが見たい!❶どんなアトラクションある?❷ドコにあるの?❸料金はいくらなの? 以上をいっきに解決します。参考にしていただければ幸いです。 お気づきの方にお願い情報は2024年末時点のものです。料金が改定された等、お気づきの点がありましたらご一報いただけると大変、助かります🙏 もくじ1 コスモワールドは3エリア構成2 コスモワールド入場料とチケットについて2.1 チケッ ...
【日程決定】次回の善光寺御開帳は2027年開催で決定!77日間開催するよ【これまでの開催履歴】
7年に1度の善光寺御開帳、2022年開催の次はいつ開催するのか?…現在検討中なので、解説します! 💡次回御開帳の開催期間が決定しました!2027年4月4日 ~ 6月19日77日間の開催…とのことです😀 もくじ1 なぜ候補時期の開催が2つあるの?2 長野市の商工会議所が請願した3 これまで善光寺御開帳の開催履歴4 開催日数が長いと恩恵があるよ!5 御朱印だけは気を付けて! なぜ候補時期の開催が2つあるの? じつは、次回の善光寺御開帳は『開催時期の候補が2つあった』とご存じでし ...
【超解説❹】敦賀駅で売っている駅弁全一覧!🍱買えるSHOPは2か所あり【鯛鮨おすすめ】
敦賀大好きかっこんが、2024年3月に新幹線駅が開業した『敦賀駅』をやさしく解説するシリーズ😃! 今回は敦賀駅で買える駅弁をすべてご紹介します!※2024年8月調査 駅弁選びの参考になさってください もくじ1 新幹線駅となった敦賀駅1.1 🍱敦賀駅で駅弁が買えるお店は?2 SHOP①【改札内】おみやげ処 敦賀3 🍱 おみやげ処 敦賀の駅弁①4 SHOP②【改札外】塩荘|オルパーク内5 🍱 塩荘 オルパーク店の駅弁①6 🍱 塩荘 ...
【超解説❸】敦賀駅の新幹線⇔特急の乗り換えどんな感じ?混雑するよ!【新幹線改札全国1位】
敦賀大好きかっこんが、2024年3月に新幹線駅が開業した『敦賀駅』をやさしく解説するシリーズ😃! 今回は敦賀駅の新幹線と特急改札+ホーム付近をご紹介します。 もくじ1 🚅 敦賀駅には駅舎が2つあるよ!2 🚅 敦賀駅の新幹線改札の数を見よ3 🚅 敦賀駅新幹線ホーム4 🚅 上り方面と下り方面の風景は?5 🚅敦賀駅の乗り換えについて 6 🚅 乗り換えを動画で確認できるよ7 🚅 こちらも ...
雑記
【新春ご挨拶】2025年 あけまして【令和6年かっこん親子、牛沢さんのせいでテニヌ沼どハマる】
2025年がスタートいたしました!新年のご挨拶をさせてください✨ もくじ1 🎍 謹賀新年2025 🎍2 新春恒例行事🎍老いとかっこん2.1 『生え際セフィロス目指す部』の報告2.2 『体形カービィにならないようにする部』の報告3 かっこん親子の2024年近況4 ときめきメモリアルGS4|牛沢5 テニスの王子様 ドキドキサバイバル|牛沢6 2か月でここまで揃える7 地元のアニメイトで驚愕される8 お暇な方、ご一緒にこのルートいかがですか? ...
【新春ご挨拶】2024年あけましておめでとうございます🎍更新再会します!【難しい名前は習字どうする?】
🎍KAKKON.NETへお越しくださった皆さまへ。 もくじ1 🎍 謹賀新年20242 🎍 2023年のかっこんは3 🎍 YouTube更新停止中4 新春恒例行事🎍老いとかっこん4.1 『生え際セフィロス目指す部』の報告 5 🎍 新春余談:習字と名前 🎍 謹賀新年2024 2024年、明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 昨年2023年は、とくに下半期はKAKKON.NE ...
【手順チャート】ダヴィンチリゾルブでドロップシャドウを複数クリップに適用する方法✨【ドロップシャドウ使い方も!】
ダヴィンチリゾルブで複数クリップにいっきに同じドロップシャドウを適用したい! 備忘録的に記します ついでに、ドロップシャドウの使い方もご紹介しちゃいます✨ もくじ1 ドロップシャドウを複数クリップに適用したい2 まずは要素をコピーする3 どうやってドロップシャドウを適用するの?4 ドロップシャドウどうやって調整するの?5 これまでのダヴィンチリゾルブ記事 ドロップシャドウを複数クリップに適用したい 今回やりたいのはコチラ、 クリップAに適用したドロップシャドウを、クリップB・C・D…いっきに ...
【2023春休み】ムチャクチャ大旅行してきたまとめ【旅程・宿泊地】
しばらく更新を停止していてすみません。ムチャクチャ旅行しておりまして、帰宅後にようやく疲労が回復したので更新を再開させていただきます! 今回の記事は、旅先での体験記を記事化するにあたり、目次的にまとめます。 旅程もご紹介します、どなたかの参考になれば… もくじ1 まずは概要2 ①大阪3 ②大阪4 ③福岡観光5 ④下関~厳島神社~広島駅6 ⑤広島観光~呉7 ⑥尾道観光~宍道湖8 ⑦境港(~松江)9 ⑧稲佐の浜~出雲大社~鳥取砂丘~敦賀駅10 ⑨敦賀駅~鯖江 まずは概要 8泊9日です 【①:大阪】dz ...
【📝まとめ】YouTubeチャンネル収益化申請~合格後までのながれ【落ちたらどうすれば良い?】
YouTubeの収益化審査がどのように進むのか?ながれをご紹介します。 今回の記事で分かること ・YouTube収益化審査、どんな感じで進む? ・審査にどれくらい時間がかかるの? ・どうして審査に不合格になる? ・不合格ならどう改善すればよい? ・再審査してもらうにはどうすれば良い? もくじ1 登録者数が1,000を超えたら…2 『2. Google AdSenseに申し込む』3 『3. 審査を受ける』4 審査に落ちたらどうすれば良い?4.1 Q.なんで収益化審査に落ちたんだろう?4.2 Q.再審査はどう ...