あつまれどうぶつの森‥住民が引越しを決意して➡新住民が入居するまでのながれを紹介します。
今回の記事で分かること
・『モヤ』って何なの?
・引越しは何日かかるの?
・引越し後、いつ離島スカウトできる?
・10人未満でも引越しイベントは起きる?
‥です。
では、順を追ってご紹介します。
もくじ
🏡 引越しながれ 1日目(決意)
『モヤモヤしている住民』に話しかけると、
モヤ住民:『じつは、引越しを考えている』
‥と打ち明けてきます(違う時もあります‥※詳細は記事最後で)。
この時に、この住民が
- 引っ越してほしくなければ➡『言っちゃやだ❗』
- 引越してほしければ➡『がんばってね』
💡 余談ですが
『行っちゃやだ❗️』と言われた住民は、引き留められたことで喜び、引っ越しをサッパリと諦めます。
🏡 引越しながれ 2日目(ダンボール)
次の日に、引っ越しを決意した住民の家を訪問すると‥
引っ越してきた日の状態と同じ、ダンボールが積まれた状態になっています。
‥住民に話しかけてみると、
住民がサヨナラの挨拶をしてきます。
余談:ダンボール状態の時、お友達など他の島のプレイヤーが来て、この住民を勧誘することができます。(住民は新天地をまだ決めていないから‥という理屈ですね😃)
どうでも余談:この日は引っ越し準備、ということで住民は外に出てきません。
🏡 引越しながれ 3日目(売地になる)
次の日‥住民が引越しを決意して3日目。
しずえさんの島内放送で、
『マリモさんが引っ越しました』というようなお知らせはありません。
ですが『引っ越し決意住民』の家に行ってみると、
売地になっています。
💡 引越し3日目、住民の家が『売地の状態』になってから、離島住民ガチャに出かけて下さい。
🏡 引越しながれ 4日目(ご成約)
もしも、離島で住民をスカウトしてこなかった場合、
『ご成約』と記載されています
『自分の好みの住民』に来て欲しいなら、ぜひ3日目に離島ツアーをしてください😃
🏡 引越しながれ 5日目(新住民入居
さて、住民が引越しを決意して5日目。
出オチはヤメて しずえさん
しずえさんの島内放送で、新住民の名前が発表されます。
引っ越しした住民の跡地に行ってみると、
同じ場所に、新住民の家が建っています。
☁ 引越しフラグについて
Q. 住民10人未満でも、引越しイベントは起きる?
A. 起きました。
(かっこんの場合)住民7人の時点で、引越しフラグが立ちました。
Q. 引越しフラグは友好度に関係ある?
A. 関係あるのかも?
ネット情報だと、親密度に関係なくランダムで引越しイベントが起きる‥と言われています。
攻略本によると、親密度が一番低い住民から優先する‥と書いてありました。が、関係なく発生していないように思います。
どちらにしても・どんなに話しかけて仲良くなっていても、関係なく引越しを迷います。
Q. 引越しフラグと、住民歴の長さには関係ある?
A. 関係ないようです。
私の島で最初に引越しを迷ったのは、3~5人目の住民でした。住民歴には関係なく、ランダムのようです。
Q. 島民代表じゃなくても引越しフラグは立つ?
A. なんと、フラグ立ちます。
『住民』であるかっこんの息子が、朝一番で引越しの相談をされていました‥(笑)
かっこんからのアドバイス
お子さんにプレイさせていて、ワケも分からず・勝手にキャラを引越しさせてしまう可能性があります!!!
お子さんには『モヤがついているキャラには話しかけないで』とお願いしておくと無難です。
☁ 何人目からモヤがつく?
Q. 住民が何人の状態から、引越しフラグが発生するのか?
💡 かっこんの経験談から
住民6人目のキザが加入して、翌々日にハウジングキット厳選のぼんやりキャラに引越しフラグが立ちました。
‥ということから、
6人いる状態から引越しフラグが立つことが分かりました。
☁ 住民のモヤについて
最後になりましたが、住民につく『モヤモヤ』について。
引越しを決意するキャラは、モヤがつきます。
モヤモヤは、
- 住民が屋外に居るときだけ、発生する
- たまに発生する。いつまでも継続しない
モヤ = 引越しというワケではない
住民がモヤモヤしているからといって、引っ越しを迷っているワケではありません。
そんなことでモヤらないで頂戴よ😂
引っ越させたい住民が居るなら‥
あなたの島に、引っ越しをさせたい住民が居る場合‥
手っとり早く『amiibo カード』を読み込んで、新住民と入れ替えるという方法もありますが、
💡 『モヤ』が1回発生すると、ほかのキャラに伝染するという話があります。
そこで、引越しをさせたい住民にモヤがつくまで、粘り強く待つ‥という戦法があります。
モヤを消したくないなら、
『本命の住民』がモヤっている場合、話しかけないほうが得策ですね。
チート的‥モヤの伝染方法
👆 この方いわく、モヤモヤの出る日はあらかじめ『モヤの日』として決まっている‥とのことです。💡 タイムスリップに抵抗が無い方、限定です
引越しさせたいキャラにモヤがつくまでねばる方法が以下です▼
① 住民に『モヤの出た日』、島内放送の直前(AM4:58とか)まで時間をもどす。
② するとモヤがつくキャラが再抽選されるそうです。
③ 希望のキャラにモヤがつくまで、タイムスリップを繰り替えす。
詳細はYouTubeでご確認ください。
‥というわけで、今回の記事は以上です。