あつまれどうぶつの森で住民が移住してくるタイミングを解説します😃
記事の最後では、超絶人気・ジュン&ジャックを確実に狙う方法をご紹介します。※ただし、時間がかかります
もくじ
まず最初に‥
よく見かける質問から参ります。
Q. 離島に行っても、住民がいないんだけど・どうして?🤔
A.『売土地』がある状態でないと、住民は出現しません。
『自分の好きな住民』を求めて離島をめぐることを、離島ツアーといいます(類似語:住民ガチャ)。
では、本題へ入ります😃
序盤は性格が固定されている
あつ森の島に住むことができる住民は、全部で10人。(プレイヤー人数は除きます)
1人目~6人目までは移住のイベントごとに『住民の性格が固定』されていて、各性格の中から、キャラが1人選ばれます。
まずは、初期住民から解説します😃
🏝️ 初期住民の2人
【初期住民】とは、ゲーム開始時に一緒に行動することになる住民2人です。
男=ハキハキ
女=アネキ
男・女で性格が固定されています。
それぞれの性格の中から ランダムで選ばれます。
💡 厳選可能か?
『厳選』とは、希望の住民がくるまでやり直すこと。
初期住民はリセットマラソン(リセマラ)することで、比較的・簡単に厳選できます。
(参考)ハキハキで人気=ちゃちゃまる・1号
🏝️ ハウジングキット3軒
タヌキ商店の建設後、ハウジングキットイベントが起きます。
たぬきちから渡される『1号~3号のハウジングキット』それぞれ、性格が固定されています。
1号地= ぼんやり
2号地= 元気
3号地= 普通
1軒につき、屋内家具3点・屋外家具3点をおさめて、たぬきちの顔を見ると引っ越してくる住民の名前が発表されます
💡 厳選可能か?
ある程度(※)、厳選が可能です。
✨ ハウジングキット厳選の方法は2種類。
・離島ツアーで勧誘(キット設置〜納品を完了する前に)
ハウジングキットを設置してから離島に出かけると『設置したハウジングキットに固定された性格』の住民が出現します。気に入ったらキャラなら勧誘、イヤならスルー。
・最後の1品を納品後、リセマラする
こちらが有名な方法。詳細は別記事を参照。
ただし、オートセーブが入るリスクがあるので、失敗する可能性があります。
ハウジング厳選あまりメリット無いかも…
いろいろ試した結果、かっこんはハウジングキット厳選をオススメしません。
なぜか?➡ めちゃ苦労しても、住民の部屋が『ニトリ部屋』になっちゃうので、住民の魅力が120%生かされない為です。(ニトリ部屋とは‥その住民の個性的な部屋ではなく、用意されたデザインの部屋になってしまうこと)
🏝️ キザ強制キャンプサイト
キャンプサイトを設置後、初めての移住希望者が出現します。
移住を断ることはできません(笑)
この訪問者は性格がキザで固定されていて、6人目の住人として強制的に住むことになります。
6人目の訪問者は、通称『キザガチャ』と呼ばれています。運が良い人は、このタイミングで超絶人気の『ジャック』や『ジュン』を引き当てています😃
🏝️ 7人目から自由に選択可能
1人目~6人目までは性格が固定されていましたが、7人目から自由に住民を選ぶことができます。
💡 7人目から住民を増やす方法は?
・離島ツアー
たぬきちに依頼して売地を用意してから、マイル旅行券(2,000マイル/1枚)をつかって離島に行き、そこに居るキャラを勧誘する。
・キャンプサイト訪問者
(住民が7人以上の状態で)キャンプサイトに定期的に移住希望者が来ます。月に2~3人ほど。
すでに島に住民が10人いて、売地がなくてもキャンプサイトに訪問者が来ます。
その場合、その訪問者を移住させたい場合は誰かを追い出して➡入れ替えなくてはなりません。
キャンプサイト入れ替え住民の注意点
訪問者が追い出すキャラを指定してくる。
追い出しても良い住民が、自分の希望したキャラじゃなかった場合、その会話中(オートセーブが入らないので)にホーム画面に戻り、Ⓧで終了する。勧誘するところからやり直す。追い出すキャラが希望通りになるまで繰り返す。
🏝️ amiibo カード
チート的アイテムとして『amiiboカード』があります。
案内所のタヌポートで『amiiboカード』を読み込むと、キャンプサイトにカードの住民が訪問します。希望をかなえてあげると、移住決定です。
『amiiboカード』の良いところは、入れ替える住民をこちらから指定できるところです。
どうぶつの森 amiiboカード 第1弾|公式
どうぶつの森 amiiboカード 第2弾|公式
どうぶつの森 amiiboカード 第3弾|公式
どうぶつの森 amiiboカード 第4弾|公式
どうぶつの森 amiiboカード‥6月30日まで公式販売予約中
🏝️ キャンプサイトで厳選する方法
キャンプサイトは『その島にいない性格のキャラが訪問する』という特徴があります。
それを利用して、超人気ジャック・ジュンをキャンプサイトに訪問させることができます。
(注)画像は間違い➡️キザが確実に来るわけでは無い
💡 キャンプサイトでジュン・ジャックを狙う
6人目に来たキザを、引っ越しさせます。
方法➡ ターゲット意外の他住民の好感度を上げると、ターゲットに引越しフラグが立ちやすい気がしました ▼
引越しさせている間に、大人とコワイを1人ずつ移住させます。
▼
キザが引っ越した状態で、キザ以外の性格がすべてそろっていると、キャンプサイトにキザが訪問する確率が『高まります』。
【注意】100%キザが来るわけではありません
ネット情報で『ジャックを狙ってたけど、全然出ない😭離島ツアーを諦めて キャンプサイト厳選に切り替える』というコメントをよく見かけます。皆さまもご一考ください😃
住民が減るのはどのタイミング?
先ほど紹介した『amiiboカード』で強制的に住民を入れ替えるほかに、
定期的に、住民に引越しイベント(モヤが出る)が起きます。
その状態の住民に話しかけると『引越ししようか迷ってる』とプレイヤーに相談してきます。
そこでプレイヤーが背中を押すと、引っ越しを決意します。
引越しを決意した住民は、翌日に『ダンボール』状態 ➡翌々日に島を出ていきます(『売土地』状態)。
住民が引っ越して、『売土地』になった日に離島ツアーに出かけると、離島に住民候補が来ていて勧誘できます。
離島ツアーはタイムリミットあり
売地になった翌日には、社長が次の住民を決めちゃいます。
自分で決めたいのなら、売地になった日の翌4:59までに新住民を勧誘してきてください。
‥ということで、今回の記事は以上です😃