最初に言っておきましょう‥何やってるんだ自分。
ここ数日間、更新が途絶えておりました‥理由は、胃腸を壊してしまい、寝込んでいたためです(T▽T;)
いくつか要因がある中で、最大の心当たりが『蒙古タンメン中本』でした。…エピソードをご覧ください。
🍜 前段階で、寒さとストレス。
2月に入りまして。
私が所属している幼稚園PTA役員の、最後の仕事が忙しくなりました。
✅ イベント企画で、ほかクラス役員と足並みを揃えねばならない状況に、ちょっと気をもんでおりました。多少ストレスになっておりました。これが1つめの原因。
✅ いつまでも続く『寒さ疲れ』があったと思います。寒さでカラダが縮こまり、これもストレスに感じておりました。これが2つめの原因。
そんななか、
たまたま寄ったセブンイレブンの冷凍庫で、あるものを見つけました。
🍜 蒙古タンメン中本を発見
見つけたのは、蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺。
YouTuberの方が、度胸試しに食べていらっしゃるのを何回も見ておりまして‥辛い物が好きなかっこん、ちょっと気になっておりました。
いつも『売っていないかなァ?』とセブンの冷凍食品を覗いておりましたが、近所のセブンについに『中本の汁なし麻辛麺』が初入荷されていたワケです。
蒙古タンメン中本|公式サイトからして辛そう
蒙古タンメン中本|wiki
税込321円はある意味お安いと思います
主人の分とあわせて『蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺』を2袋購入し、帰宅。
その週の日曜のお昼。気軽に食べてみることにしました。
🍜 蒙古タンメン中本を実食
『蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺』袋の中身は2つあります。
- 『麺と(麻婆豆腐的な)具が混ざっている』袋
- 『花椒(ホアジャオ)入り辣油(ラー油)』
注意書きは何もない。
『花椒(ホアジャオ)入り辣油(ラー油)』は、お好みの辛さで調節してね⭐️というかんじで説明書きがあるので、
『花椒入り辣油』を袋の1/3、麺に入れて混ぜました。
では、ひとくち。
激辛で、ノドを通っていきません‼
え!?こんなに辛いンですか!?
主人との計2食分で、『花椒入り辣油』1袋の1/6の辛さで食べる事にしました‥が。
1くち食べるごとに、牛乳を1くち飲みながら‥なんとか完食しました。
味の感想なのですが、
辛すぎますが、美味しいとは思います‥ただ、ホアジャオがちゃんと入った状態が『正しい美味しさ』だと思うので、残念ながらソコに到達できてません😭 悔しい。
その日の午後。
主人はお腹を壊してしまったそうです。かっこんは、何ともありませんでした‥『余裕じゃないか⭐️』と思っておりました、その日は。
🍜 遅れてきた中本。
翌日の月曜日は、何事もなく過ごしました。
問題は、翌々日の火曜日に起きました。
その日は、必要に迫られまして‥。
助手席から実母に『早くはやく』と急かされながら、往復2時間かけて山道を走りました(戸籍謄本の取得がカラむ話でして、この件もいずれ更新できればと思っております)。
このドライブが決定打となりました。
帰宅後、倦怠感・悪寒。そして熱まで出てきました。
すると、その日の夜にかっこんの胃腸が活動を完全停止。胃腸薬に書いてある諸症状のすべてが発生し、臨月レベルの苦しさを味わいました
そして火曜から5日後の今日、日曜日にようやく体調が戻ったというわけです‥。まだ胃腸は完全回復しておりません😅
[amazonjs asin="B00F4MLKTE" locale="JP" title="【第2類医薬品】大正漢方胃腸薬「爽和」微粒 18包"]ちなみにかっこんお気に入り胃腸薬は『爽和(さわわ)』です。オススメ⭐️今回、なぜか私にはキャベジンは効きませんでした。
🍜 総括
主人が中本をひとくち食べた感想が、
私もねぇ、そう思いますよ😅 これは量産されて良い辛さなのか?と(笑)
セブンイレブンさんも思いきった販売をされますねぇ。『激辛注意』の言葉も無いですし😅
『蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺』がどこまでホンモノの中本の味を再現しているのか(私には一生)分からないのですが、
でもそれでも今回、『スバラシイな』と思うのは‥『イナカ住まいの人間でも、この味を食べられる』ということなのですよ‼
セブンイレブンさんには、是非このまま攻め続けて頂きたいなと思います。私の胃腸なんぞは、そのためのイシズエになりましょう。
完全余談:
今回の状況が何かに似ているなァ、と思ったのですが分かりました。
デーモンコア事故で、スローティン博士が、青い光を見た瞬間に死が確定しましたよね。かっこんが少しでも中本の美味しさに触れた瞬間、胃腸の死が確定した状況に‥、
美味しかったんですよ、辛すぎですが‥(笑)胃腸がついていけなかった‥。
ホアジャオを1袋全部を入れちゃう人、本当~にスゴイんですね‥😳(小学生の感想)
一般の方は、どうかお気をつけて😅
私も今後は辛い物が得意と思わないようにします。勉強になったなァ。