📢ツラい副鼻腔炎と後鼻漏あるある言いたい😂【鼻水を流す・鼻づまりの解消方法あるよ‼】

2015-12-16

じつはわたくし、ここ1週間ずっと病気で臥せっておりました。原因は『副鼻腔炎(ふくびくうえん)』です。今回、記事の最後で副鼻腔に溜まった鼻水・ウミを流す動画をご紹介します😄

副鼻腔炎とは何なのか?

副鼻腔炎とは
副鼻腔というのは、鼻の穴(鼻腔)の周囲にある計4対の空洞のこと。そこになんらかの原因で細菌などが入ると、炎症を起こし、鼻汁や鼻づまりなどの不快な症状をくり返すことがあります。それが副鼻腔炎という病気です

アステラス製薬『副鼻腔炎』もかなり詳細があります。

こちらの記事では副鼻腔炎で1人で悩んでいる方へ、『大丈夫、私も1人で悩んでいますから!!』という内容になっております。

わたくし、そうですね…5~6年前からでしょうか。

風邪の終わりから(最近などはイキナリ) → 副鼻腔炎をこじらせるというパターンを繰り返しております。元々、長年にわたり『後鼻漏(こうびろう)』で悩んでおりまして。

後鼻漏とは何なのか?

後鼻漏とは
鼻汁がのどに落ちるため に起こる症状の総称を後鼻漏症候群と呼びます。
通常、鼻、口、のどか ら1日1.2~1.5リットルの分泌液が出ており、その多くはのどを 通り胃に降りていきます。
しかし、何らかの原因で鼻汁の量が多くなったり、通常時よりも粘り気がつよくなったりする(弾性と粘性の強い鼻汁になると)とのどの痛み、のどに タンがからまったような違和感、せき、口臭などの症状が強くなります。

うわぁ、私があるある書くまでもなく『いとう耳鼻咽喉科』様がサラっとおっしゃってくださってます。

そのとおりで‥
常にノドを何かが通っているカンジで、その粘性が強くなると途端にノドが荒れるんです。

後鼻漏の治療をしかけた経験あり

‥というわけで、後鼻漏の人はノドが炎症しやすい=副鼻腔炎にないやすい‥のだそうです。皆さまもそうでしょうか?

先程の参考サイト様を拝見いたしますと、『後鼻漏の治療』には、抗生剤による長期的な治療が必要なようですね。

気が進まないなぁ😔

湿っぽいハナシはこのくらいにして、あるある言わせてください。

副鼻腔炎&後鼻漏あるある言っていきたい

なるプロセスがワンパターン。でも止められない

私がいつも副鼻腔炎になるパターンは、

  1. ノドに少しだけの違和感を感じるところから開始
  2. 滝のように思いっきり鼻水がでる。ダルさスタート。
  3. こめかみが痛くなる(寝れない程の時もあり)
  4. と同時に鼻水がストップ、目の粘液?も供給がとまりノドと目がカラカラに乾く
  5. 鼻がボンボンに詰まる。以下からの症状は分岐します。
  6. 耳がボンボンに詰まり音が遠くに聞こえる
  7. 鼻がボンボンに詰まりニオイがいっさい分からなくなる

➁の時点でね、気付くんですよ。
『あ・こりゃまた副鼻腔炎コースだな』と。でも回避できたことは1度もないです。恐ろしい。

排卵期になる

女性限定ですが…私はいつも『排卵期の体温が高い時』に、ノドの炎症リスクが急激に高まります。副鼻腔炎になるのも、いつも排卵期なのです。

わたくし排卵期には超絶イライラします。
何故か?…これは東洋医学で説明できます。五臓『肝』の働きが強まる=怒りの感情に支配されるのそうなのです。
そうすると、『肝』に影響を受けた『肺』の症状として、鼻など呼吸器官に影響が出る…ようです。
田辺三菱製薬『五臓六腑』

…というわけで、
女性で副鼻腔炎になりやすい方に質問❗

わたくしのように、毎回・排卵期にイライラしてません?‥そして毎回、副鼻腔炎になるのは排卵期じゃないですか?

このこと(排卵期に毎回なること)を耳鼻科の先生に告げると、『…?』とポカーンでした。西洋医学だと、通じないんですね・この理屈は。

耳鼻科の先生は『コレ、風邪じゃあねェんだよなぁ…』と不思議そうにされます。確かにそうなのですよ‼️

私のかかりつけ『鍼灸のT先生』いわく、排卵期の副鼻腔炎の原因は、咽頭部エリアに『熱が溜まって』起きている現象ということだそうです。‥と言われましても😅

夜、どうやって寝たら良いか急に分からなくなる

後鼻漏ver. …粘る鼻水がノドにへばりついて、気になって寝るどころではなくなります。上にも下にも行かないときは過呼吸ぎみになり、泣きそうになります。

副鼻腔炎ver. …鼻がガチガチに詰まってしまい、100%口呼吸で寝るのは想像以上にツライです。口呼吸により、ノドが乾燥するので悪循環なのですよ。

入浴後に詰まっていた鼻水が(驚異の量で)出る

蒸気により、温められて鼻腔が広がるからなのでしょうか。
心配になるほどとんでもない量の鼻水が延々と出ます。こんなにストックがあったのかと。

で、出た直後にそれまで音が遠かったのが、急にスースーと通るようになり、音が大きく聞こえてビックリしませんか?(笑)…で、またすぐに詰まるんですけどね(泣笑)

ニオイが分からないと、極端な味しか分からない

今回、この件が言いたくて記事を作成いたしました。聞いてやってください。

先日、初めて行く内科の先生に『副鼻腔炎でニオイが一切わからないんです(TT)』と告げると、先生が…

『ワシはそういうのになったこと無いんだけどね…聞いた話では、ニオイが分からないと、醤油が、塩の味しかしなくなるらしいね?
『そぉぉぉなんですよ!!!!!(T△T)』

診察室で絶叫しました。私がモヤモヤとして、言いたいけれど表現できなかったことを、見事に的を射ていたからです。

わたくし、2015年12月の副鼻腔炎で初めて、完全にニオイが分からない状態が3日間ほど続きました。その間に、確かに煮物を食べてもダシの味が分からない、ヌードル系も同様、醤油をかけても『しょっぱみ』がピンとこない。

大量に塩をふりかけたり、醤油をいつもより多くかけると、ようやく『塩からい』というのが分かりました。

いつもよりも塩分を取り過ぎてしまうせいで、常に舌がヒリヒリしておりまして。しかも100%鼻が詰まっているため、口呼吸によりさらに舌がヒリヒリ。コレが一番つらかったのです。

以前、嗅覚を喪失したSさんのお話を載せましたが、こんなにツライことだとは知りませんでした。やはりなってみないと分からないことがあるのですね。

今回の豆知識→ 『ニオイが全く分からないと微妙な塩加減が分からなくなり、塩分過剰摂取になる』

耳鼻科の常連になる

行きつけの耳鼻科の先生は皮肉屋なので、ニヤニヤ笑います…カルテを見ると、つい先月にも来院したばっかりじゃないかと。
日付を確認してから、『今回はどうしたんだい?(ニヤニヤ)』といつも聞かれている気がします(笑)

…今回の副鼻腔炎(2015/12)の発症時にたまたま、行きつけの耳鼻科がお休みでした。
やむを得ず、さきほどの『内科の先生』に診て頂いたわけですが、処方された薬を飲みきっても、快方しませんでした。

しょうがなく、いつもの耳鼻科へ。その際に、『前日までどんな名前の薬を飲んでいたのか』を聞かれたので、告げると…

『その薬は…内科だな?』(ニヤリ)
『そぉです(-_-;)』

なんですか、その含みのあるおっしゃりようは…(ビクビク)

やはり、副鼻腔炎は耳鼻科で診て頂いた方が良いようです。鼻の中の状態を確認するのが大事ですしね…

クーラーで冷えて後鼻漏が悪化する

2018年の夏。猛暑のためクーラーでガンガンに冷やします。
すると、下半身が冷えます。
どうなるか?‥本来は下半身に伝わるべき熱が、咽頭部にこもります。
結果として、猛暑なのに後鼻漏がひどくなります(T▽T;)

じつは、2018年8月時点でこちらの記事のアクセス数が多いのですよ❗
クーラーで後鼻漏の悪化、あるあるなんですね‥

歯の治療中、過呼吸になりそうになる

自分でもビックリしたんですが(笑)、聞いてやってください。

歯の治療で診察台に『仰向けになり、クチを大きく開けて』そのままの状態で居なくてはならないのですが‥

その状態ってね、後鼻漏で『気道』が完全にふさがるんですよ。

息ができないンですよォォ!!!!

後鼻漏のみなさま方、どうされてます?

私が思いつく対策方法は、診察直前に『うがい』をして、出来るかぎり咽頭エリアにとどまっているハナミズを除去しておくこと。ぐらいです。

YouTube動画を発見😂

副鼻腔炎に悩む方向けに動画を発見いたしました❗

気の短い方は1:37からどうぞ。

✅ 一番広い副鼻腔の空間である『上顎洞(じょうがくどう)』を2分間プッシュするだけで、溜まった鼻水・ウミを出す‥という驚きの方法です。

後鼻漏で寝るのがツライときに、やってみようと思います😭

✅ さらには、鼻詰まりの解消方法もありまして‥
鼻が詰まっているのと反対のワキに、テニスボール的なモノをはさんでおくと‥交感神経が働いて、鼻詰まりが解消するというのです。

ためしてみましたが、スースー通りました!!!

ぜひお試しください❗
 

いかがでしょう、副鼻腔炎&後鼻漏に悩んでいらっしゃる方、多少・元気が出ましたか?🤤頑張りましょうね(^^;)

こちらの記事もどうぞ