【家づくりNo.51】引き渡しの際に必要なもの❗【事前に知っておくと便利です】

2017-03-08

本日お陰様で、我が家の引き渡しが無事に終了しました。

引き渡しの所要時間は2時間弱でした。

前回の記事・施主検査(&設備の説明)にも2時間ほどかかりましたので、施主検査+引き渡しを同日にする場合には4時間キッチリかかることを覚悟すべきですね)

我が家での引き渡しの内容は‥

  1. 地盤調査の結果報告
  2. 耐震構造について保証する説明
  3. あらゆる保証書を渡される
  4. 最終金額の確認
  5. 今までに漏れていた部分『設備の説明』
  6. 玄関カギの登録、引渡し(勝手口ドアのカギ)

(記念品の贈呈もありました。お掃除セットだそうです⭐️)
最後に、引き渡しを証明する書類に判を押して終了しました。

さて、今回いろんな反省点がありましたので公開いたします。

これからの方は以下の内容をぜひ生かしてください!!!

雰囲気

3か月前に引き渡しを受けた『私の実弟』の某ハウスメーカーでは、アーチを作り、花束贈呈、工務店の社長が駆け付けて10人のスーツ姿の男性が祝う‥という落成式があったようです。なんていうメモリアル。

我が家の場合は、ハウスメーカー側は『担当営業』と『現場監督』の2人だけでした。

いつもの打合せの雰囲気で、良くも悪くもなんの緊張感・ドキドキ感もありませんでした(笑)

ハウスメーカーによってだいぶノリが違うようなので、担当営業に事前確認されることを強くオススメいたします!

かっこん:引き渡しの日には、社長さんはいらっしゃるんですか?
担当営業:いえ、来ませんよ( ̄▽ ̄)

心構え

じつは『引き渡し当日』のかっこん夫婦には、まだ『我が家』という実感がありませんでした。

ですので、『現場にお邪魔する』感覚でおりました。

ところが、引き渡し当日‥。

担当営業と現場監督のほうが『お客様』なのだと思いました。

『客人第一号としておもてなし』をする必要があるのだと、強く感じまして‥。

『そういうコトだと知っていたら、事前に用意したのにィ!!!』というモノを記しますね。

用意すべきもの

我が家の担当営業から事前に用意してほしい、と伝えられていたのは『認め印』のみ。(三文判でも良いとはいえ、主人は実印を用意いたしました)

以下からはかっこんが感じたものです

✎ 筆記用具とメモ帳
利用者登録すべきことなど、すぐやるべきタスクを言いつけられますので、重要な内容をパッとメモる必要があります。

✎ スリッパ
お客様用のスリッパを複数用意。
施主用も用意。

✎ 座る設備
ベストなのが、テーブルと椅子(簡易的でも)。
最低でも1時間は座るためです。

ハウスメーカーでカーペットを用意している可能性が高いので、簡単な『座布団』のようなモノがあるだけでもとても良いと思いました。

✎ 冬場なら暖房器具
(NGの可能性あり、小さなお子様同席の場合・寒いので気を付けてください)

✎ 飲物&少しでもお菓子
絶対に必要です‥ハウスメーカー側で用意してくださるところもあると思いますが、コチラで用意しておくと完璧です。クーラーボックスに入れて持ち込めば良いのではないでしょうか。

保証について

(ザックリと言っちゃいますが)『工務店』の細かな保証が2年間あるということでした。

住んでいてどうしても出てくる不具合に、無償で対応してくださるそうです。

2か月点検→6か月点検→1年点検‥というカタチで、それ担当の方が『不具合が無いか?』と訪問してくださるそうです。

さて・無償の不具合とは、どういう不具合なのか?

おうちは木造です。『木』は温度変化で大きく動きがあります‥とくに住み始めて半年のうちがすごいのです

それはなんとなく聞いたことがあります。

ここからが衝撃的な内容でした。

じつは乾燥する冬場は、木だけではなくクロスも収縮します。

建具のフチやつなぎ目で、必ずクロスは破れるのだそうです。

ひどい時でクロスの裂け目が1mm開くときがあります。

そして、湿度が正常に戻り‥春になり乾燥が収まるとまた元に戻るのだそうです。

その際に『どこが開いたっけ?』と場所を忘れちゃうのだそうです。

ですので、クロスの裂け目が開ききった時に『修復してください』と呼んでください
クロスの破れ目を見つけるたびに、修復を頼むとキリがないですよね‥1年ためてからお願いしたほうが良いですよね?
そうですね‥( ̄▽ ̄)

私は1年後に内装屋Hさんを召喚することにします(決めました)。

以下からは余談です。

余談➀:
施主検査(チェック)の際に、こちらが指摘した『不備』は、引き渡し日までに、全てクリアしてくださっていました。

余談➁:
とてもお世話になっているNちゃんへの私信‥
住んで2年以内の天井のクロスの裂け目は、石膏ボードのゆがみから起こる、ごく自然な現象だそうです。無償で直してもらえる内容とのことです。

余談➂:
担当営業Nさんが、最後の別れ際にひとこと。

こちらのおうちを建てるにあたり、本当にたくさんの職人さんのチカラを必要としました。ですので、どうぞ・大事に住んでくださいね。

Nさん‥このブログの内容をご存知ないですものね‥私が、どれだけの職人さんとお話させて頂いたことか(笑)

言わずもがな、家一軒が建つということのありがたみを直に感じました。

全ての記事に目を通してくださった読者様も、少しでも疑似体験して頂けたのではと思います。
お金を出せば理想の家が建つ、というわけではないということ。

全ての職人さんに感謝いたします。
次回は引き渡しの全完了⭐️
📅かっこん邸の建築スケジュール一覧表

こちらの記事もどうぞ