【家づくりNo.53】施主チェックでイロイロ発見❗【引渡しと同日に施主検査】

2017-08-31

上棟後14week-➁
我が家の場合『引き渡し日』と同じ日に、『施主チェック(施主検査)』を行いました。

数日前から、ところどころで施主チェックを行っておりました。施主チェックから入居日まで2~3日ほどあるため、その間に補修する予定とのこと

💡 施主チェック(施主検査)とは?
ハウスメーカー側と施主側が同時に立ち合い、
・建具にキズは無いか?
・水がちゃんと流れるか・排水は?、
・電気は問題ないか
‥を見て回ります。

不具合が見つかった場合、ハウスメーカー側で無料(場合による?)で補修・修正してもらえます。

あまった壁紙クロスについて

知っておくと良い知識を。
『余った壁紙クロス』を保管しておいてください、とクロス屋さん&現場監督からお願いされました。

なんで保管する必要があるんですか?
現場監督:壁紙を補修するときに、ロットが同じだと『色』が同じなンですよ。

何年か後に、一部分だけクロスを補修する必要があるとき。
同じ型番のクロスを発注して貼ってみても、どうしても色が違ってしまうんだそうです。

現場監督:どこのお宅でも、余ったクロスを取っておいてもらってンですよ
ホントですか( ゚Д゚ )


なぜか和室の吊押し入れに保管することになったのですが‥
クロスって、すごくニオウんですよ❗️❗️

3か月ほど押入れで裸のまま放置していたら‥吊押し入れを開けるたびに、充満したクロスのニオイが襲ってきます。

教訓として、余ったクロスを保管することになりましたら、直ちにビニール状の袋で密封保管すべきです。

しかし、クロスの保管場所もバカになりませんよ‥ホントーに皆さま、コレを置いておく場所があるんですか?(T▽T;)

‥ではようやく本題に入ります。

施主チェックにガチガチ緊張

引渡し日と同時に、施主チェックをいたしました。

出席者は

  1. 担当営業
  2. 現場監督
  3. 施主(かっこん夫婦)

水回り(トイレ・バス・キッチン・手洗い・洗面)は、設備屋さんと確認。

所要時間は‥おそらく1時間ほどです。

わたくし、事前にネットで施主チェックの項目情報をかき集めまして(笑)
多少のチェックリストを作成しておりました。

ガチガチに緊張しながら、リストを確認しつつ細かく見ていると、現場監督からひとこと。

かっこんさん・そんな細かく見ていかなくても、住んでいて不具合があれば、すぐに直すから(笑)

現場監督いわく『これっきりの付き合いじゃないんだから、今日・言わなかったから直さない、なんてことはないよ

ハッ( ゚Д゚ )

論破されました(笑)‥そ・そっか~。そーですよね。

それでも、どうせなら職人さんを何度も呼ばないように、いっきに補修を済ませたいですよね。

というわけで、私が気になったポイントを挙げて参ります。

💡 巾木に汚れ・キズはないか?
‥『巾木(はばぎ)』壁と床の境界にある建具のことです。意外にキズを発見しましたよ。

💡 クロスに汚れがないか?
‥ナナメから、や、光にすかして見たりしてください。一か所、手形のような汚れがついている場所を発見しました。

💡 床に接着剤のような汚れが無いか?
‥これは、住んでから床を拭いていて気付きました。
施主チェックの際には探しきれないかもしれません。せめて、白系の床だけでも緊張して見ると良いですよ!(気付いちゃったら、その後ずっと気になるので)

💡 ドア関係に注目して❗️
住んでみると気になる『ドア関係』。一応チェックしてください。

  1. ‥接着剤カスなど無いか?汚れがないか?
  2. ‥ドアの開閉具合、開閉音に違和感を感じない?
  3. ‥ドアストッパーの位置は大丈夫?何か置く予定のものにぶつからない?←重要ですよ❗️

『施主にしか分からないような好みの問題』は、この時に相談すべきです。

無料で直して頂ければラッキー、と思って言っちゃいましょう。

あとで『言えばヨカッタ!!!』と後悔するの、あるあるなんです

つづいて、意外な重要ポイントを写真付きでご紹介します。

施主チェックポイント ➀タイル

タイルを貼った方は、ぜひ注目してください。

タイル施工部分と、クロス部分の『境界のコーキング加工』がキレイにされているか?
(鏡まわり、洗面ボウルまわりも見てください)

これがですね~、意外と盲点かもしれません。

おそらく、少ない時間で職人さんが家じゅうのコーキングをされてまわったと思うんです。

全てのカ所を、職人さんが見きれていないのがよくワカルんです(笑) 我が家、タイルと鏡を貼りまくりだからしょーがないのですが‥😭


写真のようなスキマは、コーキングで簡単・キレイに埋めて頂けるので是非・指摘してください❗️

悪気はないんです
※営業も現場監督も、住む分には問題ないような・こういったデザイン性の部分はしっかり見ていないようでした。施主が見ないと、そのままスルーですよ~。

施主チェックポイント ➁窓よごれ

地味ですが、ものすごくお伝えしたい。

拭くことが困難な位置にある窓。
そんな窓が汚れていることに気づいちゃうと、もう気になってしょうがないです😅

我が家の場合、
まず・和室の上部の欄間部分の窓。フト気付いて、光に反射させて見てみると、油膜のような汚れがうっすら浮かんでいました。それを指摘。

『っていうことはもしかして??』、
2階トップライトの窓を見上げてみると手形汚れを確認しました。ンなとこ拭けないよ😭‥、

今更あんなトコを拭いてくれって言っても大丈夫かな?と恐る恐る指摘すると、アッサリ了解して頂きました。さすがプロ。

後から分かったのですが、クリーニング代はキッチリと良い金額を取られているので、こちらもキッチリと指摘すべきですよ😅

施主チェックポイント ➂電気

もうひと頑張り、電気関係です。

ブラケット照明が、難易度が高いんですよ‥自分の好みに取り付けられているかどうか?しっかりご自身で確認する必要があります。

こちとら『取付けネジの向き』も気になっちゃうのです(←クレーマーの域か?)

ライトの向きも、当初の予定どおりか?確認を。電設さんたら、ホント・テキトーに取り付けちゃいますからね♥ 施主に確認してくれ‥


↑コレは主人が指摘してくれました。
ちなみに上写真2枚は、同席していた担当営業がチャチャッとその場で直してくださいました。さすが場慣れしてらっしゃる。

電気スイッチの回路も、指示通りの位置にきているか?など見ておいてください。
その際には電気回路の図面を持参していると良いですよ。

我が家はスイッチ配線で1か所のミスがありました。
(電設さん、ややこしい注文していてすみませんね‥)

施主チェックポイント ➃外の設備

外回りの設備も、ぜひ気を付けて見てください。
我が家の場合、エコキュートのタンク?に打痕(ぶつけたような凹み)を見つけました。これは施主チェックの数日前に私がたまたま発見したものです。

担当営業に告げると『申し訳ありませんでした』と、すぐに取り替えの手配をしてくださいました。

ほかにも外回りといいますと‥外から見たサッシの汚れ・キズの確認でしょうか。

あと外壁のシーリング(つなぎ目の加工)部分の仕上がりがキレイかどうか?

施主検査のチェック項目について一覧の記事を作成いたしましたので、気になる方は是非ご覧ください。
【家づくり】施主チェック(施主検査)で見るポイント❗️【こんなかんじ】

表札が取り付けられました

一般的には、表札は外構業者の方に取り付けて頂くと伺いました。
でも、入居と同時に表札がついていてほしいですよね😃❗️

ワガママを言わせて頂いて、

引き渡し&施主チェック日に、担当営業&現場監督の共同作業で表札を取り付けて頂きました。お二人は恩人なので、ものすごく記念になります😁

ちなみに、表札は以前の記事で紹介したものです。
表札を発注しました❗️‥表札を楽天で買っちゃう時代なンですよ‥しかも発注簡単、迅速。

こちらの表札は、ものすごく気に入って毎日ながめております❗ 美濃クラフトさん、良いものをありがとうございます⭐️

全てが終わり・・・

最後に、営業と現場監督から粗品を頂きまして(リースキンのお掃除セットでした)お見送りしました。
担当営業からしみじみと一言。

かっこんさん、お掃除お願いしますね・・
はい。(ナンですか、最後の最後にミョーなフラグ立てるのやめてもらえませんか‥


家族だけになると、新しい家の中で子供たちが大はしゃぎです(ひたすら走る)。その姿を見て、とても嬉しくなりましたよ。


長くなりましたが、上棟後シリーズこれにて完結です。全部お付合いくださった方、本当にありがとうございます。

これで家づくりシリーズ終了か‥と思いきや、まだショールーム巡りシリーズがあるんですよ。‥終わらないです(T▽T*)

まだまだ『家づくり』情報が盛りだくさんです、どうかお楽しみに。

📅かっこん邸の建築スケジュール一覧表

こちらの記事もどうぞ