2018年の3月で、新居に住んでからお陰様で1周年を迎えました。
1周年ともなると『ああ‥(´・ω・`)』という感想が出てきます。
今回の記事では、現時点での我が家の感想を載せようと思います。
『いま間取りを考えていらっしゃる』方の参考になることウケアイです。
もくじ
資源ゴミ置き場は避けられない
いま、我が家で問題になっているのが『資源ゴミ置き場』です。
私かっこん、kakkon.netをご覧頂ければお分かり頂けるように『通販バカ』です。
小さいながらも段ボールがボンボン増えていきます。さらに、、
我が家は『資源ごみの整理が面倒くさいから』という理由で新聞を取らないでいたのですが(新聞読みたい)、一軒家って、何だか紙ゴミが貯まる気がします!!!
勝手に自宅ポストに投函されるチラシ、JAFなどのフリーペーパー冊子類もバカになりません。
さて、話を戻しますが‥
資源ゴミの置き場を全く意識していなかった❗️❗️/(^o^)\ナンテコッタイ
カップボード下部を『ゴミ置き場スペース』として空間を空けておいたのですが‥
『空き缶』と『空きビン』と『燃えるゴミ』の3種類でスペースがパンパンとなってしまい、『資源ゴミ』を仮置きできないのです。
せっせと回収場に出しに行けばイイじゃないか、という方。まぁ、そうですね。
マメにできないんですよ( ̄▽ ̄;)
本来ならば『資源ゴミ』は、階段下の物置スペースに入れるべきかもしれませんねぇ。
(別のものでふさいでいるので、なんとかしたい‥)
床下コンセントは欲しい
間取り次第の話になりますが、
リビングのど真ん中(とくにソファの直下)や、ダイニングテーブルの真下に『アップコンセント(床下コンセント)』があると、めっちゃ快適ですよ。
[amazonjs asin="B004W6IQ86" locale="JP" title="パナソニック(Panasonic) 住宅用F型アップコン丸型 2個口 オーク DU1100DK"]
私には、アップコンセントは絶対に必要でした‥『必要なのかなァ?』と思いつつも、フローリングの見た目が悪くなるかな?と躊躇してしまい、なんとなく諦めちゃったんです。
どういう時に必要なのか?と言いますと‥例えば、想像してみてください。
ダイニングテーブルで、子供たちと『ホットプレートでお好み焼き』を焼くとき。
ホットプレートのコンセントは壁付けのコンセントへ繋ぎます。
で、使用中&直後‥子どもたちがテーブル周囲をアホのように走り回るため、子どもがコンセントを引っかけて危ないんですよ。
それ以外にも、わたくしダイニングテーブルで(PCで)この記事を打ってるワケなんですが、座っている直下でコンセントあったらラクだったな~~といつも思ってしまいます。
★リビングのソファ直下にあると便利な理由は、充電が少ないスマホを、充電しながらくつろげるためです。
我が家のH.Mの営業さんによると、後付け工事は1.5万円だそうです。お願いしたいんですけど、そのためだけに電設さんを召喚するのは気が引けるよォ(T▽T;)
アップコンセントはやっておくべきでした。
スイッチの配置について
『現在の空間:メイン照明』と『隣の空間:メイン照明』を、1つのスイッチで共存させるとき。
『上部のスイッチが優先順位が高い』とルールを統一すると良いのですが、空間によってはゴチャゴチャしてきます。
ゴチャつきたくない方にオススメしたいのが、
『いま居る空間のメイン照明が、必ずスイッチ上部にくる!』という統一ルール。
こうすると、直感的に慣れやすいです。他人にも説明しやすい。
ホタルスイッチは寝室にヤバイ
お施主さんブログで、誰一人言及していなかった事実をお伝えいたしましょうか。
(※アドバンス=Panasonicの中二病クール系スイッチです)
主寝室は、ベッドから手を伸ばして電気を消せるようにと『ベッドサイドにスイッチを配置』しました。いま流行りですよね。
まさかコレが仇になるとは。
ベッドに横になって、スイッチ側のほうを向くと明るいんです。めっちゃ明るいんですよ。
スイッチは1個内で3つあり‥3つのホタルが灯っているのですが、刺すような明るさ。無機質なLEDでカッコいいんですけどね。
こんなに明るいのって、アドバンスだけでしょうか?、
通常のホタルスイッチってこんなに刺してこないのかな?
さらに、アドバンスに限ってのお話ですが‥
2階の『特に』廊下にはアドバンスを使用しないことをオススメします。
なぜか。
アドバンスは無機質なデザイン故か?、スイッチを押すと『カチッ』とけっこうな音が鳴るんですよ。
夜中にトイレに起きて、廊下のスイッチ(トイレ用)を押すときに、夜中の静かな空間でカチッッと音が響きます。
わずかな音でも起きてしまうような、デリケートなお子さんがいらっしゃるようなら、気をつかうと思いますよ。
トイレの換気扇が許せない(笑)
2階のファン音が爆音なんです。Pentium4の爆音を彷彿とさせます。懐かしいわァ。
1階は何も気にならないのですが、なぜか2階トイレ前は、近づくだけでゴウゴウと音が響いているのです。
主人に話しても気のせいだと言われますが、つい最近・たまたま2階に上がった実母から、
分かってくれるか、実母よ。(やはりかっこんと同じ感覚なのか?)
幸いにもトイレと主寝室は離れて設計したため、主寝室で横になっている状態ではファン音は気になりません。
コレ、もしも隣だったらと思うとゾッとしますよ。
今から間取りに取り組む方は、可能でしたら・ぜひ主寝室とトイレは離すことをオススメいたします。
後日談:理由が判明しました
かっこん、ずっとトイレに爆音の原因があると思っておりましたが間違いでした。
2階のトイレ前に、24時間換気の吸気ファンがありまして、そのファンが爆音を出しているのです。
‥というわけで、寝室と吸気ファンは出来るかぎり離すことをオススメいたします。
フローリングは簡単に傷つく
わたくし『お値段がお高いフローリングは、傷がつき辛いのかな?』と思っておりました。
内装屋さんに聞いてみると、
フローリングって、どうしても傷は『ついちゃう』そうなんです。
それを聞いても『いやいや・床なんか、そんな簡単にキズつかないっしょ??』と思っておりましたが、
入居早々に男児2人にドガガガっとやられちゃいました。けっこうアチコチとフローリングにキズいっちゃってます。どうすればこんなキズがつくんだ?と不思議です。
これが、柔らかい無垢のフローリングだったらどんなになってたンだろう?と床を拭きながら考えこんじゃいます(笑)
ヤンチャ男子の居るご家庭では、無垢フローリングは‥。。
『キズも味さ』、と言えるオトナな貴方ならば大丈夫です。
保証登録すべきでした
我が家、1階のシャワートイレ。
フタが自動で開閉するはずが、1年を経過したところで故障してしまいました。
まだ長期保証期間で、無料で直してもらえるハズ‥と、そういえばオーナー登録したっけ??
してなかった!!!!(T▽T;)
‥というわけで、夜なべして各設備の登録作業をしました。
新居にうつってすぐは忙しくて、オーナー登録どころではありませんが、故障してからでは焦ります!!
『保証書の登録』は、余裕のある時にぜひ・やっておくべきですよ❗
1周年総括
主人とは、住み心地は『概ね、よし。』と言っております。
どんなに頑張って設計段階でシミュレーションしてみても、住んでからしか分からない部分はどうしてもあります。
それが致命的な問題じゃなければ、良しとするべきでしょうね(^^;)
我が家は幸いにも、許せる範囲でした。
今から家づくりをされる方は、ぜひ参考になさってください。
以下は余談になりますが、
私の家に対するテーマは『子ども達から建材・部材を守る』、
さらに『子供が家庭内で事故を起こさないこと』に目を光らせています。
子どもの悪意のない・気まぐれな一撃が、家にとっては一生のダメージになる‥と私は実家で体感してまいりました(私も実家を破壊していたので)。
『W棟梁』が手がけてくださった思い出のテーブルを子どもにキズつけられ、涙をのむこともありましたが、最初の1年は、致命傷は避けられました。これからの2年目、また保守を頑張ります。
★下の子が暴れてしまい、収納がキチンとできないので写真アップが延び延びになっております。どうかお待ちください。