88日間かけて開催された2022年の善光寺御開帳が、6月29日で無事に終了いたしました。
最後どのようにして終了するのかご紹介します。
…さらに御開帳の終了後、どうなるのか?
御開帳全体を振り返り、まとめます!
次回の御開帳参拝にお役立てください😃
もくじ
最終日に結願大法要がある
2022年6月29日の終了日。
『結願大法要(けちがんだいほうよう)』
10:00 ~ 12:00|本堂にて
大勧進(天台宗)と大本願(浄土宗)の大僧正により「結願大法要」が順番に執り行われる(内容は御開帳が無事に開催されたことを感謝するお経)
17:00 ~ 17:20|本堂にて
17時からの夕座法要で『前立本尊像』が安置された厨子の扉が閉められ、御開帳の閉幕となる。
翌日に 前立本尊御還座式
最終日の翌日、前立本尊像が大勧進の御宝庫へお帰りになります。
2022年6月30日 13時~
『前立本尊御還座式(まえだちほんぞんごせんざしき)』
回向柱の前で法要が執り行われたあとに、厨子で『白装束の男性』に担がれて大勧進の御宝庫に運ばれる。
💡交通規制あり回向柱 11時30分~13時30分頃
参道 11時30分~13時30分頃
山門 11時30分~13時30分頃
本堂外陣 12時30分~13時30分頃
本堂内陣 12時頃参拝終了
【6月30日(木)】前立本尊御還座式実施に伴う境内の規制について|善光寺御開帳公式
【6月30日(木)】前立本尊御還座式実施に伴う境内の規制について|善光寺御開帳公式
善の綱が外されてもしばらく…
『前立本尊御還座式』が終了するということは、
前立本尊像の指から伸びている綱が無くなる➡ 回向柱から善の綱が外されているということです。
このように👆回向柱に善の綱が無い状態なのですが、回向柱はしばらくの間、そのまま立ち続けています。
前回の御開帳は2015年4月5日~5月31日までで、お納め式(回向柱が倒される)が6月30日にありました。
2022年のお納め式の日取りは現在発表されていないようですが…
おそらく1か月はそのまま、回向柱が立ち続けていると思います。
※回向柱お目当ての参拝客で混雑します。ご注意ください!
歴代の回向柱エリアへ運ばれる
歴代の回向柱がこの場所に運ばれ、
朽ちて土へと還ってゆきます。
どんな感じだった?感想戦
次回の御開帳参拝のため。
どこがどんなふうに混雑したのか?を記しておきます。
まず、いちばん混雑する時間帯は
意外なことに朝いちばんでした。
回向柱の混み具合は?
2022年の御開帳では、回向柱の混み具合は深刻ではありませんでした!
混雑したのは、G.Wなどの連休の午前中。
3時間待ちだったそうです。
朝いちばんに混雑(1時間弱)。
土日は午前中いっぱい混雑(1~2時間弱)。
ほかの時間帯は、
・ほとんどの場合は👆写真ぐらいのパラパラとした混雑具合。
・MAXでも山門を出たあたりまでの混雑(30分以内)
長期間開催の意味がありました✨
本堂の御朱印が混みすぎた…
回向柱のスムーズさと対照的に、本堂の御朱印受付所は大混雑で問題ありでした。
御開帳の開催直後の4月は空いておりましたが、
6月になると駆け込み参拝の方で、御朱印受付所が異常な混み具合でした!(2時間待ち)そのようすは👇参照
全ゲットまでの道
お戒壇巡り(内陣参拝)がムチャ混雑
お戒壇巡り(内陣参拝)お目当ての参拝客で、長蛇の行列ができていました。
こんなにも行列になるとは意外でした。
かっこんも行くつもりだったのですが、あまりの行列に諦めました😅
御印文頂戴はそこまでの行列ではなかった(平日なら30分程度)
駐車場・渋滞について
交通渋滞に関して記しておきます。
参拝客の皆さまは善光寺第1駐車場と第3駐車場を目指すため、ソコまでの道で渋滞発生。車が動かない状態になりました。※6月平日の昼間
👆渋滞を避けるためには、
・善光寺の参道周辺で駐車するのを諦める
・長野駅からバスに乗車する(善光寺まで一律100円)。バスが通行する『通称:中央通り』は渋滞していないので問題なし。
…ということで、
88日間の善光寺御開帳が終了いたしました。
関係者の皆様、ご苦労様でした!
参拝された皆様も楽しまれたでしょうか?
まだ報告を終えていないものもあるので、おいおい更新いたします😃
善光寺にまだ行ったことないよ、という方。
御開帳は終了いたしましたが、ぜひこの機会に✨
…ということで、以上です。
2022年善光寺御開帳こちらもどうぞ
~ 善光寺御開帳2022 全攻略! ~