『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』のマメ知識を発見しましたので、ご紹介いたします😃 かっこん、感動しました❗
ネタバレになってしまいますので、その点・ご了承ください🙏
場所は『進化の過程エリア』
さて、今回・マメ知識の場所は『化石館』の
いちばん奥にある『進化の過程エリア』。
住民動物たちのシルエットから『ライン』が伸びていて、ラインをたどると『進化前の動物』が分かる‥という趣向がこらされています。
🐰 ここで住民がいると‥?
ところで‥博物館に行くと、たま~に住民と遭遇しますよね。
ある日、かっこんが『進化の過程エリア』を訪れると、クリスチーヌ(性格:元気)の姿がありました。
クリスチーヌは熱心に化石を見ているので、声をかけづらい😅‥しばらく待ってから話しかけてみると、
リララ:『かせきにキョーミあるなんて けっこうシブいシュミだね~❗』
『かせきって だいたい同じような色だけど』
『アタイのかせきが かざられるときは かわいいピンク色にしてもらいたいな、リララ』
‥と、『下段の展示』を熱心に鑑賞すると、
階段を上がっていくリララっち。
『進化後の動物』シルエットの前を通過していく、クリスチーヌ‥
期待でドキドキです。
すると、彼女は『期待通りの位置』で止まりました。
ウサギの位置に立ったのです❗
(ちょこっと位置がズレて立っていたので、ちょいと押してピッタリ位置をあわせました😃)
🐰 専用のセリフもあるよ❗
『ウサギのシルエット位置』に立つクリスチーヌに話しかけると、また・ビックリしました。
リララ:『長い間 進化を続けて、やっとアタイみたいな キュートなウサギにたどりつくんだ~❗ リララ』
なんと、ココに立った時の専用セリフが用意されているんですよ😳
リララ:『進化 ちょーヤバくない?』
かっこん:『いや・あつ森がちょーヤバい😂』
🐰 さらに追加マメ知識
『ヒトのシルエット位置』に、
プレイヤーが立つと 頭上のライトが点灯しますよね。
非常に残念ながら、
動物のシルエット位置は、センサーライトではないらしく‥
あつ森・開発さま、ぜひアプデでココをお願いします‼️
🐰 おまけ・元気と化石館
ついでにオマケ、元気と化石館で会話①
リララ:『アタイも いつかは
「アイドルのかせき」として
ここにかざられるのかなー…』
リララ:『見られても はずかしくないように
カルシウムちゃんと とって、
ホネ活 しとかないとねっ❗ リララ』
夜中にパジャマで‥この子はスゴい。
リララ:『新しめの かせきって言っても、アタイらにとっては 大昔だよねー?』
『でも、他のエリアよりは親近感ある❗️ リララ』
その後も、彼女は階段を上ったり、下りたりを繰り返して熱心に展示をながめていました。
🐰 さらに後日談
さらにオマケです。
翌日の午前中、
かっこんが化石館に入っていくと…
そこにはまた、クリスチーヌの姿が‼️
スゴすぎます、あつ森😂❗
ということで、今回は以上です。
皆さんも、『進化の過程エリア』で住民を見かけたら、注意ぶかく住民を観察してください❗