【募集してます】台風19号‥千曲川周辺の災害ボランティア情報【人数不足中!高速無料!】

2019-10-17

2019年10月16日から災害ボランティア活動が開始されました。こちらの記事では『災害ボランティア』情報についてまとめます。

✅ 情報の中心となるサイト
長野県災害ボランティア情報[特設サイト]

では、活動状況をご覧ください。

ご注意ください
ボランティアの状況は常に変化しています(➡努力はしておりますが、記事中で古い情報が含まれている可能性があります)

詳細は、現地のボラセン・実際にボラをされた方の最新のSNSでご確認ください。

長野県災害ボランティア状況

⚠ 最新情報は各HPをチェック|雨天時の中止に注意|早めに受付を締めきることも⚠ 11/24で飯綱サテライトは閉設しました
市町村 活動内容 募集状況
長野市
人員不足
※重要エリア住宅での作業など受付時間:9~10時半活動時間:15時半まで 自家用車で動ける方 軽トラ所持 歓迎長野市北部災害ボランティアセンター長野市北部災害ボランティアセンター飯綱町サテライト長野市南部災害ボランティアセンター注意➀
飯山市 住宅での作業などボラは土日のみ活動 飯山市内の方まずは事前登録を‥【問】☎090-4945-834210/28以降の災害ボラセン運営について
小布施市
ボラセン終了
住宅での作業 10/28に終了‥☟引継ぐ台風19号災害復興支援室(10/29開始コチラ参照・小布施町|Facebook
須坂市
終了
住宅での作業など ニーズ収束により終了、ボラ登録は受付中須坂市災害ボランティアセンター
中野市受入終了 災害ゴミ仕分 搬出 泥だし 住宅での作業 長野県内の方10/28~は登録済ボラのみで対応10/30で閉設➡中野市災害ボランティアセンター
千曲市受入終了 住宅・福祉施設での作業|災害ゴミ搬出 千曲市内の方10/28~は登録済ボラのみで対応千曲市災害ボランティアセンター
佐久市
ボラセン終了
住宅での作業など 佐久市内の方11/8(金)16時閉所❗佐久市災害ボランティアセンター
上田市
ボラセン終了
住宅での作業など 10/31(木)17時閉所❗上田市災害ボランティアセンター
佐久穂町受入終了 住宅での作業など 南佐久郡内の方10/28~は、登録済ボラのみで作業する➡終息したようです
立科町活動終了 住宅での作業 土砂運びだし 終了しました❗立科町

⚠ 堤防が決壊した『穂保』は長野市のボランティアセンター所属となります

長野市のボランティアセンター

✅ 2020年1月時点の情報はこちら

ボランティアが事前登録制度になりました、ご注意ください❗

✅ 長野市には現在2か所のボランティアセンターがあります
① 北部災害ボランティアセンター
北部災害ボランティアセンター飯綱町サテライト
②南部災害ボランティアセンター

※ 北部・南部ともに雨天中止はFacebookでお知らせ
長野市社会福祉協議会|Facebook

① 北部災害ボランティアセンター

北部ボラセンは長野市柳原総合市民センター(東部文化ホール)にあります。

会場には、ボランティアの方の為の駐車場がありません。申し訳ありません‥自転車・バイクの方は直接お越しくださって大丈夫です。

どうやって北部ボラセンを目指せばよい?
➡ 長野運動公園東 駐車場 ➡🗺
長野富士通工場 駐車場 ➡🗺
臨時駐車場からはシャトルバスが運行しており、北部ボラセンへ連れて行ってもらえます。

✅ 北部ボラセンと南部ボラセン

② 南部災害ボランティアセンター

✅ 南部災害ボランティアセンターの受付場所は『南長野運動公園の南側』ゲートボール場です。こちらは十分な駐車場があります。

(以下情報:2019年10月16日時点)

  • 名称 長野市南部災害ボランティアセンター
  • 場所 南長野運動公園(南西)屋内ゲートボール場(長野市篠ノ井東福寺320)
  • 受付時間 9時から10:30
  • 終了時間 活動開始から15:30まで

⚠ 南部ボラセンで受付された方は、活動場所は『篠ノ井・松代エリア』となります。長沼エリアで活動したいという方は、北部ボラセンを目指してください。

長野市南部災害ボランティアセンター|長野市社会福祉協議会

南部ボラセンについての記事をご覧ください(先ほど紹介したページです)

✅ 北部ボラセンと南部ボラセン

ボランティア活動のようす

災害ボランティアってどんな活動をするの? 私が行っても大丈夫?という方へ。

✅ まずはこちらの画像をご覧ください。
水害作業ボランティアマニュアル.pdf

✅ 長野県から災害ボラまとめPDF
あなたの力をお貸しください!|長野県

事前準備は

  • 長袖長ズボン、長靴、帽子
  • 厚手で長めビニール手袋|軍手|ぞうきん
  • 防塵マスク
  • 角スコップ
  • 着替え等
  • 昼飯、飲み物をご自分で確保

✅ できるだけ肌を露出させない
カッパ・ヤッケなど『ナイロン素材』のジャケットを着用すると、防塵できて良いそうです。

長靴は長いタイプ・踏み抜き防止鉄板入りがベストとのことです(踏み抜き防止のインソールなど)、危険なのだそうです。

⚠ 目を覆う『ゴーグル』を念のため持参を
現地では『消石灰』をまいて消毒しています。消石灰が目に入ると危険なので、ゴーグルの着用をおすすめします。追記:泥がかわいて、舞っている場合があるそうです。

ボランティアのながれ

状況により違います
➡ 受付時間内(早めの)時間に、受付に行く。申込書に記入する。

➡ ボランティアの心得レクチャーを受ける。(長野市の場合)5人1組にグループ分けして頂く。

➡ シャトルバスで 被災地拠点サテライトで下車。徒歩で作業場所に向かう。

➡ 作業時間が終わると、ボランティアセンター受付に戻る。活動報告書に記入して、解散

災害ボランティア 何をするのか?

先ほどの一覧表で『住宅での作業など』が多く表示されていましたよね。

『住宅での作業など』って何するの?

  • 浸水した家屋から、家財道具を運び出す作業
  • 浸水した家財を綺麗にする作業
  • 床下などから泥を救い出す作業

などなど。依頼者された家主さんの希望により変化します。

ボランティア活動保険へ加入

『ボランティア活動保険』というものがあります。年額500円ほど。

ボランティア活動保険|ふくしの保険

【朗報です】
長野県だけではないと思うのですが、ボランティアの方は無償でボランティア保険に加入いただけます。災害ボランティアに登録すると、自動的に加入していただくようになっています。

ボランティア活動保険のお申込み|全国社会福祉協議会

高速道路が無料になります

長野県へ災害ボランティアにお越しくださった方は(証明書があると)高速道路が無料になります。

この制度は、災害発生後、被災地の都道府県知事からの要請を受けて、高速道路会社が無料措置を実施した場合にのみ適用されます。災害ボランティア車両の高速道路無料措置について|ふれあいネット信州

ボランティア車両証明書(証明書)の利用方法(全体の流れ).pdf
手続きはこちらの2P目をご覧ください。

ボランティア車両証明書(長野県)

どう手続きすれば良いのか?

有料道路(高速道路等)の料金無料措置について|長野県

☝こちらをご覧いただいても分からない場合は、

お住まいの町の『社会福祉協議会』窓口で『高速道路無料にするにはどうすれば良いか?』質問してみてください。

都道府県 社会福祉協議会HP(リンク集)

観光をかねてボランティア 大歓迎

遠くからお越しくださる方は『ボランティアと観光』をセットにしてくださるのも大歓迎です。不謹慎ではありません❗ 長野市には、そんなムードはありません❗

⚠ 観光をされる場合は、先ほどの高速道路無料が適用されないので ご注意ください

『ボランティア+観光』の方も高速代金を無料にすれば良いのに‥と思います

災害ボランティアの方に、お遍路さんのお接待のような『おもてなし』ができれば良いのに‥と思います。クーポン発行、ホテル割引など。

長野市のホテル|じゃらん

ボランティアサポート店をチェック❗

長野市の災害ボランティアの方は『ボランティアシール』を提示することで、優待価格でサービスを受けることができます😃

⚠ 各店舗で、サービスを受ける期間が設定されています。例)ボラ活動の翌日まで|ボラ活動から1週間以内など

⛽ガソリンスタンドで優待価格にて給油して頂けます。(高速道路の話のあとで⛽一覧あり)

♨ 長野ICもよりまきばの湯にて、ボランティアの方へ限定無料開放してくださっています。

現在17時~閉館21時30分まで、被災された方・ボランティアの方に無料開放しております。受付にて、氏名・住所・電話番号(ボランティアの方は団体)を記入お願いしております。台風19号で被災された皆様へ|まきばの湯

冬季(10~3月 9:00 ~ 21:30
定休日 第2.4 月曜日(祝日場合は翌日)
料金 大人:550 円
食堂 平日:~14:00 土日祝:~19:30(LO)
Wi-Fi完備 飲食持ち込み自由

ボランティアさんへの恩返し、長野市のお店の善意をお受け取り下さい❗

励ましのチカラを届けてください

家主の方が、夜は避難所で宿泊されて、朝からご自宅に戻っていらっしゃっています。

連日、ローカル放送で『被災された方』がインタビューで答えてくださっているのですが、

皆さま ものすごく気丈でいらっしゃって、受け答えを拝見していてると、涙が出ます。

『グチを言わない』というのが信州人の美徳なのかもしれません。それが大きくストレスにならないか、心配です。

ボランティアに駆けつけてくださった皆さんの『活気ある姿』に、家主さんは励まされているそうです❗

皆さんの活気を、被災地に届けてください❗️

長野市、がんばっています

お陰様で被災地へボランティアの方が多くたずねてくださり、本当にありがたいところなのですが、

長野市のボラセンは、10月時点で大きな問題をかかえていました。

『活動場所への送迎』や『ボランティアが必要な方とのマッチング』が上手くいかず、

ボランティアの方を長い時間・待機させてしまい、時間がもったいないことになっていました。

長野市ボラセンは、全力で効率の良い対策を練りました‥臨時駐車場を増やし、シャトルバスを増やし、豊野エリア(現地)の受け入れ拠点を増やしました。

それにより、ボランティアの方の受入れ人数を増やすことに成功いたしました(11/2~連休時点)。

それでもまだ、ボランティアの方には失礼な場面があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

総括

最後に改めまして、ボランティア情報をご覧くださいましてありがとうございます。

『ボランティアできそう』『長野に行けそう』‥という方、まだまだ人数が必要です、よろしくお願いいたします。

私も出来るかぎりの応援をさせていただきます。

✅ 寄付はこちらです
令和元年台風19号被害 緊急支援募金 | ふるさと納税サイト「さとふる」

※現在『物資の寄付』は、災害ボランティアのためのものだけだそうです。UNIQLOが被災者された方へ、服を提供してくださるそうです。

追記:『穂保エリア』へお手伝いに行きました
追記:E7新幹線など現地のようす

KAKKON.NET ➡台風19号関連の記事一覧

長野県防災Twitterでその日のボランティア募集状況が分かります

こちらの記事もどうぞ