御開帳限定の御朱印すべてチェック!どこでもらえる?【本堂・大勧進・大本願✨善光寺御開帳2022】

2022-04-08

今回は2022年の善光寺御開帳期間中に限定でもらえる御朱印をザックリと全紹介します😃

今回の記事で分かること

・御朱印はどこでもらえるの?
・御開帳限定の御朱印どんなかんじ?
・何時からもらえる?おいくら?

善光寺は全部で3か所

まずはじめに。
善光寺ではおおまかに3か所で御朱印が頒布されています。

① 善光寺『本堂』の御朱印
② 大勧進(天台宗)の御朱印
③ 大本願(浄土宗)の御朱印

それぞれの場所は👇でご確認ください

注意:❹は御開帳期間中は閉所

① 善光寺本堂の御朱印は👆MAPの❺
② 大勧進は👆MAP❽と⓫
③ 大本願は👆MAP⓮
…で御朱印をいただけます。

まずは本堂の御朱印からご案内します

①山門北御朱印所

山門北御朱印所

【開所期間】4月3日〜 御開帳期間中(6月29日)
【開所時間】5:30 〜20:00(混雑具合で延長)
【支払方法】各種クレジット・QR決済・電子マネー
【注意事項】長野エリアの感染警戒レベルが5以上の期間は帳面書きを停止し、書置きのみの対応となる
➡長野県新型コロナ感染症・感染警戒レベルで確認

4月8日時点でレベル5になってしまいました…😂

➡かっこんが確認したところ、感染警戒レベル5でも帳面書きは実施されていた(4/16確認)

書置き・色紙はすべて予定数終了でおわり

お軸(掛け軸)おいずる(巡礼着)等の朱印もOK。詳細は御朱印受付窓口へ

❶御開帳特別御朱印 ¥1,500
開帳を記念した特別な御朱印。紙札で配布。

❷御開帳記念色紙 ¥2,500
御開帳を記念した特別な色紙(封筒付き)

❸御開帳限定本堂御朱印 ¥300
『前立本尊御開帳』と押印することで御開帳限定となる。帳面書きまたは紙札で配布(※帳面書きは、長野市の感染警戒レベル5未満が条件)

❹摺仏 ¥300
摺仏は紙札で配布(※御開帳限定ではない)

画像出展:授与品・法要について|善光寺公式

❺御開帳御朱印セット ¥4,500
❶~❹すべて揃う+御開帳散華のセット

散華(ハスの花びらの紙札)が欲しい方はこちらをお求めください

※セットを選択すると『本堂の御朱印が書置きとなる』のでご注意ください

書置きで良いならコチラに並んで!!!

『通常の御朱印所』の隣に、
小さなプレハブで『団体専用受付』があります。

なんと、ソチラで個人客でも
本堂の御朱印・特別御朱印・摺仏を授与していただけます!

通常の御朱印所で帳面書きをお願いしようとすると、1時間~2時間かかります。

書置きで良いのなら『団体専用受付』の行列にお並びください!!、30分ほど並べばいただけるハズです。

※御開帳期間中にいただけない御朱印

👇本堂にむかって右手にある授与品所の外カウンターにある『御朱印受付所』。

普段の善光寺はこちらで御朱印が頒布されているのですが、御開帳期間中は閉所しており、受け付けていません。

かわりに、向かいに開所されている❺をご利用ください。

さらにご注意いただきたいのですが、

御開帳の期間中は『特別御朱印』である、
「牛に引かれて善光寺御朱印」と
「悪疫退散御朱印」、

さらに「諸堂限定御朱印」は頒布されないとのことです。
💡 諸堂限定御朱印とは
各御堂で頒布される御朱印のこと。
御朱印各1枚¥500|参拝券が必要
❶山門(文殊菩薩)|❷経蔵(経蔵)
❸本堂内御朱印所(びんずる尊者)
❹忠霊殿(忠霊殿)
❺雲上殿(雲上殿)※車で10分程度・参拝券不要

つづいて大勧進の御朱印をご紹介します

②大勧進の御朱印

大勧進|公式サイト

大勧進の御朱印はこちらでいただける

大勧進の護摩堂の左手に、
御開帳限定の御朱印所が開設されています。

💡大勧進の御朱印所並びかた
❶書置きの御朱印だけ欲しい方が並ぶ
❷手書きを書いてほしい・書置きもほしい方が並ぶ

御朱印帳に直接書き込む❷が混みます。
待ち時間なしで受け取りたい方は、❶にお並びください。

かっこん、実際にお願いしてみたところ…
帳面書きをお願いすると、御朱印を預けて➡番号札を受け取ります。

『今から30分後に来てください』となど、
言われた時間に行くと番号札とともに交換すればOK!
とても手軽でありがたいシステムでした✨

こちらでも御朱印頒布あり。手書きも受付OK!

大勧進でいただける御朱印の種類

💡御開帳限定
越ちひろコラボ御朱印・不動尊結縁柱御朱印・牛御朱印御開帳限定

💡牛スタンプが入ることで御開帳限定
善光寺如来・不動尊・福徳地蔵尊・疫病封じ元三大師

💡御開帳限定ではない(牛印が入らない?)
善光寺・善光寺御詠歌

画像出展:御朱印・御朱印帳|大勧進
画像出展:御朱印・御朱印帳|大勧進
牛守り¥600
つづいて大本願の御朱印をご紹介します

③大本願の御朱印

大本願|公式サイト

大本願の御朱印受付所は、入口左手に開設されています。

大本願でいただける御朱印の種類

『御開帳限定』の字は入らない大本願でいただける御朱印は『御開帳』の文字が入らない。『季節限定』➡季節ごとの限定御朱印である

※書置きのみ(手書きなし)

💡大本願内お地蔵さま5体|各1枚¥500
①やすらぎ地蔵|②水子地蔵|③本理院殿地蔵
④念ずれば花ひらく地蔵|⑤子育て地蔵

※書置きのみ(手書きなし)

💡金文字5枚|各1枚¥500
①善光寺 ¥300|②善光寺本師如来
③御詠歌|④文殊菩薩|⑤ひとにぎり地蔵

帳面書き(手書き)

💡御朱印(通常)|各1枚¥500
①善光寺 ¥300|②善光寺本師如来
③御詠歌|④文殊菩薩|⑤ひとにぎり地蔵

『鹿の印』オプションあり

2021年5月に大本願へ鹿が迷い込んだエピソードにちなみ『鹿は神の使い』ということで御朱印に鹿が押印されるようになった…のだそうです。鹿、長野市街地駆ける 善光寺大本願で捕獲|NBS

神の使い大本願寿光殿に参上
『日本最古の歴史書とされる「古事記」に神が鹿になって現れた』との伝承があるように、神が鹿となって現れるという言い伝えがよく聞かれます。

また、春日大社は鹿を神の使いとしていますが、人々はこの春日の神鹿を見ることを吉祥として喜んだと伝えられています。

さて、令和3年5月26日午前11時頃、1歳ほどの雄とみられる小鹿が大本願表門より入り、境内をぬけ、寿光殿一階をあちらこちらと散策され、その後山へ帰られました。

大本願 御朱印受付所の立て看板より
かわいい小鹿の印をどうぞ😊

大本願、ご注意ください!!!!

かっこんが御開帳終盤の6月22日に大本願の御朱印受付所にお邪魔したところ、

『帳面書きは昨日で終了しました』

…とのことでした!!!!
大本願の書き手さん、力尽きてしまわれたようです…(お疲れさまでした💦)

ということで、書きつけのみの授与となりました。

今後の御開帳の際には、帳面書きを希望される方はどうぞお早めに駆けつけて下さい。

番外編:世尊院

ついでといっては何ですが、
世尊院もご承知おきください✨

世尊院(天台宗)|善光寺公式
世尊院には日本で唯一等身大釈迦涅槃像が祀られています。

善光寺本堂の回向柱はあの世の幸福を約束するものに対して、世尊院の回向柱はこの世を守るとのことです。

ぜひ2本ともお参りなさってください

善光寺と世尊院にお参りすることで「現当二世安楽」(この世あの世の二世で幸せになれる)との信仰があります。
本堂正面には、善光寺回向柱と一緒に松代から寄進された供養塔(回向柱)が建っています。

ガイドと歩く善光寺表参道回向柱めぐり

💡世尊院でも御開帳限定あり!
・通常御朱印1枚¥300(手書き・書置き)
・御開帳限定御朱印 1枚¥500(書置きのみ)
『御開帳記念』の押印が入ります。

こちらもどうぞ

…ということで、
御開帳限定の御朱印をざざ~っとご紹介させていただきました。

参拝の記念に、ぜひお求めください😃

他の記事もどうぞ!

善光寺御開帳2022 全攻略!

こちらの記事もどうぞ