【分かりやすい】リライト自動判定ツール📝 Google スプレッドシート簡単作成できた‼【感動😭】

2021-05-06

今回、ワケあって(※詳細は記事最後) リライトの必要性を感じたので『リライト自動判定ツール』に挑戦しました😃

こんな方にオススメ

・ブログのリライトをやりたいけど、何から手を付けたら良いか分からない😂
・Googleアナリティクスのデータを活用できない
・時間が無い❗ 手早く対策したい

かっこんにすらできたので、興味のある方はぜひ

📝 リライト自動判定ツール 必要なのは?

ネットを彷徨っていて、たまたま発見した『リライト自動判定ツール』という存在。

『Googleスプレッドシート』というGoogleのサービスを使って、無料で簡単にできます。➡ 何ができるのか?は、続きをご覧ください

💡 第一前提として必要なのは、
Googleアナリティクスに ご自分のサイトを登録していること。してあるのならば、ログインするだけで 必要なデータが取得できます。

📝 リライト自動判定ツール やり方は?

かっこん、理屈が分かっていないので詳細な解説を避けます。解説サイト様を参照ください

💡 今回の参照サイト様
リライト自動判定ツールを作ってみたら簡単にできたので詳しくまとめてみた|ニシザワのブログニシザワのブログ様
【リライト】サーチコンソールのデータから分析!数字から書き直す記事を自動判定するツールの作成方法|デザノマ様

❶ Googleスプレッドシートへ行く
http://sheets.new/
👆をコピペして 検索窓に貼り付け、
『Googleスプレッドシート』のサービスへ飛ぶ

❷ データに名前をつける
すでに新規データが開いた状態なので、適当に名前を入力する。➡ データは『Googleドライブ』に自動保存される

❸ アドオンをインストールする
上部メニューの『アドオン > アドオンを取得』➡ 検索窓に『Search Console for Analytics』と検索し、インストールする

❹ アドオンをサイドバーに表示する
上部メニューの『アドオン > Search Console for Analytics > Open Sidebar』と選択していくと、画面の右手に設定が表示される。

❺『Backups』タブの設定をいじる
『サイドメニューの上部』に タブが3つ並んでいるので、真ん中の『Backups』タブを選択して 各種設定していく。

※ 設定の内容はこちらを参照➡ リライト自動判定ツールを作ってみたら簡単にできたので詳しくまとめてみた|ニシザワのブログ様

❻ 2列(G列とH列)増やす
上部メニュー(※サイドメニューではない)の『挿入 > 右に1列』を選択して、G列と H列を挿入して増やす(同じ作業を2回やる)

G列の2行目に関数を挿入する

G列の2行目のセルに以下を貼り付ける
=IF(AND(E2<=20%,F2<=3),"タイトル変更","")

H列の2行目に関数を挿入する

H列の2行目のセルに以下を貼り付ける
=IF(AND(E2>=10%,F2>=5),"コンテンツ追加","")

G列とH列の2行目の関数を1,000行までコピペ
『G列とH列の2行目のセル』を
『Ctrl + C』でコピペしてから、

『Ctrl + Shift + ↓』を押すと、
1,000行までいっきに選択される。

その状態で『Ctrl + V』で
データをペーストする。

すぐさま 結果が表示される

参照させていただいたサイト様にも、さらに参照元があるのですが‥私はそちらを拝見しても 多分・できませんでした😂ニシザワのブログ様に大感謝

📝 こんな感じでデータ取得

前月1か月のデータ

前月1か月あたり
A列 検索クエリ
B列 ページURL
C列 クリック数
D列 インプレッション数
E列 CTR
F列 検索順位
G列 【検証結果】
タイトル変更 必要あり
H列 【検証結果】
コンテンツ追加 必要あり

📝 タイトル変更とコンテンツ追加?

💡『タイトル変更』の意味

G列では
検索順位が3位以上かつ CTRが20%以下の記事がピックアップされている。

検索順位は高いのに クリック率が低い記事なので、

➡ タイトルやディスクリプションを 魅力的なものに変更する必要がある

💡『コンテンツ追加』の意味

H列では
検索順位が5位以下かつ CTRが10%以上の記事がピックアップされている。

検索順位は低いが、クリック率が高い記事なので

➡ コンテンツを追加したり 内部リンクを修正して記事を充実させて、上位表示を狙う

参考に◆内部リンクの修正について
今すぐ見直すべきサイトの内部リンク4つのポイント「SEO内部施策」|プロモニスタ

📝 Google スプレッドシート印刷方法

無線接続のプリンタで『Google スプレッドシート』を印刷するには、コツが必要です(コツというのかな‥)

ネット接続のまま、上部メニュー『ファイル > 印刷』

とりあえず体裁が良いなら『次へ』クリック。


現在 使用しているブラウザに、印刷内容が送信される。(➡この時点までネット接続されている意味がある)
送信されたら 無線プリンタと接続する。

これで印刷できたハズ🙂
💡 データをダウンロードして、G列・F列だけでまとめて見やすくするため『並べ替えたい』なら、Excel>データ>並べ替えで列を指定する

📝 突如・PVが激減した⁉

さてさて。
当サイトは、今までアルゴリズムアップデートには あまり揺らがなかったのですが、

2021年3月にアルゴリズム変動が‥ありましたよね・多分🙂

ある日を境に、PVが3割程 減少しまいました。急に更新が止まってしまうサイト様を良く見かけますが、たしかにモチベーションにキますね😂

G.Wは 出かける予定なので、
ホテルにこもって『リライト自動判定ツール』の結果とにらめっこしようと思います。

もっと簡単に(低レベでもできる)こんなリライト法があるよ✨という方、ご存知でしたらご紹介ください😂

今回は以上でございます。

こちらの記事もどうぞ