更新したいことがたくさんあるのですが、そんな中で、記念に書かせてください❗
⚠ 過去にも私が知らなかっただけで、Google砲はあったのかもしれませんが『初確認記念』ということで‥❗
📯 Google砲とは?
『Chromeアプリ』や『Googleアプリ』で、デフォルトのページで表示される『おすすめの記事』に、自分のサイトが掲載されることをさします。
『おすすめの記事』に表示される条件は、
スマホ閲覧者が『長い時間、ブラウザに表示させていた内容(恐ろしいことにYouTubeも含む😅)』をGoogleが抽出・解析して‥
その解析内容に基づいて、Googleがサイトをピックアップ表示しているわけです。
‥と、思っておりました。
📯 突然、来る。
2019年3月30日の未明に、
妖怪ウォッチシャドウサイドの最終話の感想を更新しました。
同日の夜22時。
主人が、シンカリオンの感想を書いております。
ヒマなかっこんは、スマホで『Chrome(クローム)』を開きました。
いつものクセで『おすすめの記事』を見ると‥
ジーたんだぜ。
見覚えのあるサムネイル‥このタイトル‥
-
【最終回】ついにラスト❗朱夏VS空亡の決着どうなる【シャドウサイド】
こんな騒ぎになるなら、サムネイル使いまわさなきゃヨカッタ‥😂
現在までのPV数を確認してみると‥確かに、この記事のPV数が異様に多いのです。
冒頭でもちょろっと説明いたしましたが、これはアプリを使用している方、全員に表示されるワケではありません。
過去に『妖怪ウォッチシャドウサイド』に関する、サイトやYouTubeを何回も見ている人にだけ、ピックアップ表示されるのです😃
📯 表示のながれ
Google砲を狙っている方の参考として、今回の経緯を記します。
Google砲(Google Chromeアプリのおすすめ記事)を何度も狙う方法|SEOの森
✅ 3/30の1:45頃に、記事を公開。
✅ 文字数は6,500ほど。
✅ 画像はアイキャッチのみ‥600px*400px。大きな画像一切なし。
✅私が『おすすめの記事』で確認したのは、その日の22時過ぎでした。‥PV数から考えると、おそらく夕方くらいから表示されていたのでは?と思います。
花火の如き儚さよ。
私の閲覧環境の場合『おすすめの記事』からの消失を確認したのは、翌日の2時頃でした。
📯 Googleアルゴリズム撃沈中
じつは‥KAKKON.NET、
2019年3月半ばのGoogleアルゴリズムのアップデート(フロリダ2)に撃沈されまして・・・
PV数が、約半分に落ちてしまいました😂
チマタで言われているように、医療カテゴリのPV数が、アプデ後に消し飛んでしまいました‥。
かっこん家の『病気体験・トラブル』を多くの方に、見ていただきたいので、ものすごく悔しい思いをしております。
‥となっていたところに、今回のGoogle砲が来たワケなのですよ。
『Googleから嫌われたのか?』と落ち込んでおりましたが、またイチから頑張れそうです。
皆さま、KAKKON.NETをひそかに応援してやってください❗
余談:Google砲ってスゴイの?
ついでに書いちゃいますが、
『Google砲ですごいPVが貰える』というのは、都市伝説ですぞ‥PVの多さは、結局のところ閲覧者の全体数次第ですね。
‥というわけで、今回は以上です😄