先日の記事では『無印良品のこたつを購入します❗』というところで終わりました。
-
【無印良品】かっこん、理想のこたつを求める🍊【こたつ紹介】
かっこんが『理想のこたつ』を追い求めるお話です。
もくじ
🍊 配送されてきました
無印良品のレジで、注文から5日目。
希望通りの日時で配送して頂きました。
大きな段ボールをリビングまで運んで下さって、感謝感謝です。
配送の方へ『そちらに降ろしてください』‥とお願いしながら、フト疑問が。
🍊 取り出してみます
配送の方を見送り、早速・中身を取り出してみます。
今回、かっこん1人で組み立てをしてみようと思います。
⚠説明書には2人以上で組み立てするようにと注意書きがあります。1人で組立てをされる方は、自己責任にてお願いいたします。
組立作業は簡単なのですが‥唯一・難点があります。天パンが重く、持ち運びが危険なのです。
ご高齢のかた・チカラがない女性は、絶対に1人では作業されないでください、肩と腰にきます❗
パカっと。
段ボール箱のフタは、パカっと簡単に開きました。
さて、まず最初に取り出すのは『天パン』です。
🍊 最初に最大の難所がある‼
じつは、この『天パンを取り出す作業』が今回の中でイチバン大変な作業でした。
天パンは重く『つかむところが無い』ので、持ち上げるのが大変なのです。
私は『ソファ』の上に置いておきました
天パンは、あとで持ち上げやすいように、安全な場所に立てかけておくと便利です。(絶対に倒れないように、処置しておいてください❗)
天パンを取り出すと、段ボールの中に『説明書』と『中天パン』が見えますね。
『説明書』を読みながら作業します。‥といっても、中天パンに脚を4本取り付けるだけなので、組立て時には説明書は不要です😁
付属品として、脚のウラに貼る『フェルト』が入っていました。
こういうの助かります⭐️
フェルトは、中天パンに脚を取り付けてから貼ってください。私はこういうのを見ると、ソッコーで貼ってしまう病です。
🍊 脚を取り付けよう
段ボール箱から『中天パン』を取り出して(ほかの中身も全部だして)から、『中天パン』をいったんワキに置きます。
続いて、段ボール箱を設置します‥完成したこたつを『配置したい場所』のあたりに、段ボール箱を置きます。
段ボール箱を作業台に見立てて、段ボール箱の上に『中天パン』を置きます。
その際に『中天パン』をタテに配置します。
こんなかんじです
Q. 段ボール箱の上で何をするのか?
これから『中天パン』に脚を取り付けるワケですが‥
『中天パン』の上から『🔩ボルト』を挿して回し、下から『🔩ナット』でボルトを受けて固定する‥作業を行います。
段ボール箱によって『天パンの下』に空間をつくり、ナットを仕込めるというワケですね。
セロテープで🔩ナットを貼っちゃう
💡 1人で作業される方は‥
『🔩ナット』にセロテープを貼って、天パンのウラで『テープで固定しておく』と作業がラクですよ❗
⚠ 無印良品では2人以上での作業を推奨しています
こんなかんじで作業してゆきます‥、
キツめに締める段階で、ナットを押さえつける必要アリ
六角レンチを使い、🔩ボルトを仮り止めしてゆきます。
4個目のボルトを締めるときは、どうしてもキツイと思います。
そんな時には『脚』を左右に軽くゆすり、良い場所をさぐってみてください。🔩ボルトが奥まで無理なく入っていく場所が見つかると思います。斜めになっているのに、ムリヤリねじこまないように❗
最後に『本締め(ほんじめ)』する
全てのボルトが仮固定できたら、仕上げでキッチリと締めていきます。
ボルトをまわす際に、ナットをしっかりと指で固定する必要があります(ココでリキみすぎて、かっこん筋肉痛になりました)
チカラが無い方は、電動ドリルでボルトを締めることができればベストです。(電動ドリルが無いようでしたら、六角レンチでギュウギュウと締め付けてください‥できれば男性に最終チェックしてもらえれば安心)
これで脚の取り付けが終了❗
🍊 器具用プラグを取付ける
脚をすべて取り付け、脚ウラにフェルトを貼ったら、こたつをひっくり返します。
『ひっくり返すのは大変かな?』とビクビクしておりましたが、こたつの脚を持てば良いのでチカラ要らずでひっくり返すことができました。
でも、気を抜かないで気を付けて❗
⚠ 先ほど、ナットをテープで固定した方は、この段階でテープをはがして下さい❗
つづいて、器具用プラグを取り付けます。
プラグには『上側』と分かりやすく記載があるので、そのまま・こたつ側の凹に差し込みます。差込みは浅いです。
器具用プラグ周辺は、かなりスマートです。スッキリして見た目が良い❗(イマドキのこたつは当たり前?😅)
余分なコードがゴチャつかないように、中天パンの裏で支える仕掛けもあります。特筆する内容ではないため、割愛します。
🍊 こたつふとんを掛ける‼
今回のこたつ公式の『こたつふとん』を掛けます。こたつふとん(フランネル・楕円形)|無印良品
と、不安だったのですが‥心配無用。
さすが、無印良品。
中天パンの上で、こたつのど真ん中が分かるように‥こたつふとんのド中央に、ステッチが入っているんです‼
🍊 コントローラーこんな感じ
電源スイッチ・こたつ強弱は、コントローラーで行います。
- コントローラーは、手のひらサイズ
- 切 → 弱 → 1 → 3 → 5 → 7 → 強
- こたつ本体からは操作できない
無印の公式アナウンスによると『コントローラーは消耗品なので3~4年で交換して欲しい』とのことです。スパンがかなり短いですね。
ちなみに、こたつのヒーター部分は自分で交換できるようです。交換しながら、長く使えれば嬉しいですよね。
🍊 完成です
‥というわけで、完成です。
こたつは大きいのですが‥オーバルで角がないというだけで、ものすごくスッキリと感じます。
こたつラグや、座布団などは大ゲサにしないでおこうと思います。ゴチャつくと、掃除機かけるのが面倒で‥
組立て~設置作業にかかった時間は、女性1人でぴったり1時間かかりました。
合間に写真撮影したり、おしゃべりクッキングを見ながら作業していたので、本来はもう少し早いと思います😃
⚠ 天パンは水濡れに弱いのだそうです。
水濡れを放置しておくと、膨れちゃうのだそうです。食事などしたあとは、マメに拭く必要があります。
🍊 実際に座ってみた感想
こたつの高さ35cm、ものすごく落ち着きます。
今回のブログも、このこたつから執筆しております。低くてラクです⭐️ 読書・執筆作業したい方は是非おすすめ。
何よりも・子どもたちが落ち着くようで、兄弟で仲良く並んで座っておりました😄 ご高齢の方も、この高さはラクだと思いますよ。
こたつ選びを悩んだ甲斐がありました。無印良品さん、ありがとうございます😁
我が家のリビングがだだっ広いので😅今回のサイズは、丁度よかったのですが、この大きさよりも30cm小さいサイズもあります。気になられた方は、ぜひご検討ください❗
公式ではこたつの組み立ては2人以上で行うようにとあります、1人で組立てされる方はご注意ください❗