前回から引続き、世界最大規模の売り場面積を誇る『無印良品 直江津』を完全攻略します😃
もくじ
MUJI CAMP TOOLS (アウトドアグッズ)
『MUJI CAMP TOOLS』には無印良品がセレクトした、国内外メーカーのアウトドアグッズがならびます。
いま流行りのソロキャンプ用の煮炊きセットも多数ありました😄ほか、薪・炭やランタン・シュラフ、タープ用品など。
💡 さらに『MUJI CAMP TOOLS』チェックポイント
【くらしの備え いつものもしも】と題して、防災グッズを紹介しています。
無印良品は、ふだん使っているものを防災用品として提案してきました。
備えは日常の中にあることが大切であり、それらを「使いこなせてこそ本当の防災力になる」と思うからです。
まず、自分の身は自分で守る。もう一度、身の回りを点検してみませんか。
そして必要と感じたものがあれば、それを一つずつ取り入れてみませんか。「くらしの備え」は、そんなところから始まります。わたしの備え。いつものもしも。|無印良品
Found MUJI (無印良品イチオシ品)
『Found MUJII(見出されたMUJI)』は、無印良品が全国&世界の『手仕事品』を見つけてきて、商品化して私たちにオススメする‥という活動です。
『Found MUJI』は期間ごとにテーマを変えます。
私がお邪魔したときは『#331 水もみ紙/落水紙・水切り紙(福井県・越前市)』がテーマで、ステキな紙商品が多数展示されていました😊
Found MUJI|無印良品
なおえつ良品市場 (産直)
『なおえつ良品市場』は、上越~妙高地方の産地直送品が並んでいます。野菜・米・菓子・調味料、工芸品などなど。
産直の野菜は 地元JA『あるるん畑』との連携で販売
なおえつ良品市場には専用レジがあるので、集合レジまで行かずとも・気軽に購入できます
さらに、なおえつ良品市場の中央スペースは休憩所になっています。
目の前にフードコートの『果』があり、スムージーやドリンクが購入できます。こちらの休憩所で座って、ゆっくり頂くことも可能かと思います😃
Open MUJI (イベントスペース)
西エリアにあるのが『Open MUJI』。
地域の発展に貢献することが目的で、ものづくりに触れるワークショップを定期開催されるそうです。(地元の方がうらやましい❗)
Open MUJI|無印良品
無料給水所&観葉植物 (※無料条件は?)
『自分で詰める水』‥2020年7月1日からサービスが開始されました。マイボトルを持参すると、無料で給水機から水がもらえます。
『紙コップが置いてあって無料で飲める』というワケではないのでご注意を
どんな感じなの?
💡 水の容量は3段階からチョイス
200ml ~ 330ml ~ 500ml
💡 フィルターを通した『水道水』
💡 設置店舗は?➡こちら
自分で詰める水 | 無印良品
💡 観葉植物についても語らせてください
鉢植えの木がたくさん展示販売されています😃
分かる方いらっしゃいますか‥
香り工房 (オーダーメイドでアロマ)
『香り工房』は、無印のアロマオイルをその場でブレンドして購入できるサービスです。
ハーバル・フローラル・ミント&クリア・シトラスの4種類のお好きな香調のグループの中から、まずはベースとなるブレンドをお選び頂き、そこにカスタムメイドの香りを2つ追加できます。香り工房サービス紹介|天神大名店
香り工房のすぐ横にはアロマディフューザーなどズラリと展示があります。アロマ生活を始めてみたいという方は是非🌹
香り工房の店舗一覧|無印良品
IDÉE (セレクトショップ)
『IDEE』は、無印のセレクトショップです。
イデーではオリジナル家具を中心に国内外からセレクトした雑貨、デザイングッズ、書籍などを取り揃え「暮らす」という楽しみを提案しています。About IDÉE|無印良品
IDÉEの品はどれも高価なものですが、ステキなものがたくさんあるので覗いてみて下さい😃(かっこんイデーのソファーが欲しかった‥)
About IDÉE|無印良品
陽の家 (モデルルーム)
『陽の家』とは無印良品が販売する『平屋』のこと。無印良品 直江津では、実際にモデルルームを拝見できます❗
陽の家|無印良品
MUJI INFILL + (暮らしの提案)
『MUJI INFILL +(インフィルプラス)』では、キッチン・壁紙・床・部材(タオル掛け)を販売しています。
現在の暮らしに無印良品をプラスする、というのが『INFILL +』です。リフォームも承っていらっしゃるそうですよ。
MUJI INFILL +|無印良品
+KITCHEN|ステンレスユニットシェルフで作成
+WALL|部屋干しワイヤー・壁固定の家具・壁紙
+WALL|麻畳(ジュート糸(麻種類)ポリエチレン混合)
+OTHER|ペーパーホルダー・タオルかけ・ドアハンドル
MUJI SUPPORT
『MUJI SUPPORT』は様々な相談にのってくれる受付カウンターです。
INFILL+の相談をしたい方は、すぐ横にある『MUJI SUPPORT』でスタッフとやり取りします。
例えば、スチールユニットシェルフ・ステンレスユニットシェルフをオーダーしたい方は『MUJI SUPPORT』カウンターで設計図を作成して頂きます。スタッフの方をつかまえてください。
MUJI SUPPORT|無印良品
無印良品さんへ希望要望
‥以上でコーナー紹介は終了です。
つづいて『無印良品 直江津さま』へかっこんからのリクエストを❗
手っ取り早く言わせて頂くと、『IKEAのようなモデルルーム』をたくさん見せて頂きたいのです。
『💡こんな狭小スペースに、ユニットシェルフがこう活躍するよ❗』や『💡収納ケースでこんなにスッキリ片付くよ』といった提案を見て、ワクワクしたいのです❗
世界最大規模のスペースを生かして、ぜひ今後・モデルスペースを増やして頂きたい‥🙏(拝‼)
直江津のテーマ 田んぼとにしん。
最後に‥無印良品 直江津のテーマは『田んぼとにしん。』
‥その意味を要約させて頂くと、
田んぼとにしん。
直江津は、古くから直江津港は北海道から『にしん』が運ばれ、郷土料理に欠かせない存在である。
乾物の『身欠きにしん』を作る際に捨てられるアラは、肥料になり、上越の水田にすき込まれ、米どころを育んできた。無印良品 直江津も地域の日常にすき込まれ、くらしの肥料となって役立ちたいという願いがある。
『地域の方に愛される店舗』を目指されているということですね。
末永く愛される店舗でありますよう、お節介ながら私も応援させて頂きたいと思います😃
‥というわけで、前後編2記事でお届けいたしました無印良品 直江津。今後、活用させて頂きたいと思います😃
コロナ禍においてご注意
・遠方にお住まいの方は、どうか落ち着いてからお出かけください。
・開店待ちの入場は、長蛇の列が予想されます(週末)。午後は余裕があるので時間をズラしての入場をオススメします
無印良品 直江津|無印良品