青鬼オンラインの期間限定イベント『青の塔』についてお届けします。
次回は『青の塔』攻略記事となります😃
では、参ります。
もくじ
🧞♂️ 青の塔とは?
『青の塔』は、期間限定イベント(詳細後述)。
1階からスタートして、1階層ずつクリアしてゆき、最上階を目指します。
Q. どうやって『青の塔』まで行くの?
※ イベント終了の日時が確認できます
🧞♂️ 青の塔は塔チケが必要
『青の塔』に挑戦するには『塔チケ』が必要です。
『青の塔』1階層につき『塔チケ』1枚必要

💡 塔チケを入手する方法は?
- 通常ステージのプレイ中に出現する宝箱の中に、たまにある
- ミッションの報酬でもらえる
- 青の塔画面下の宝箱から 1時間に1回もえらえる👇
1時間に1回、3つの宝箱を開けることができます。
宝箱の中身は塔チケの他、青銭150枚・50枚の3種類
🧞♂️ 青の塔どうすればクリア?
『青の塔』どうすればクリアとなるのか?
ステージ内のどこかにある『スイッチ』を全て押す。(通常2個~3個。スイッチが無く、石像をセットする階あり)
🧞♂️ 青の塔クリア報酬は?
『青の塔』をクリアする目的(報酬)は?
💡 1階層クリアごとに報酬がもらえる
‥青銭・青玉・ウィルス・ワードどれか一つ
💡 特定の階層クリアでスキンがもらえる
15F | 20F | 25F |
ゼウス | ゴエモン | ポセイドン |
複数ゲットでスキンが進化する
同じスキンを3回ゲットすると、スキンの見た目が進化します。ゼウス=金ピカ|ゴエモン・ポセイドン=巨大化
🧞♂️ 隠しステージもあるよ
15F 隠し | 20F 隠し | 25F 隠し |
ルシファー | ヤマトタケル | イシス |
隠しステージのスキンも進化する
隠しステージでゲットできるスキンも、スキンチェンジします。10回ゲットが条件。カワイイ見た目から→ リアルになる
イベント期間でリセットされる
『青の塔』は(今のところ)期間限定イベントを繰り返しています。
💡 注意すべきは、イベント終了時にリセットされる要素があること。
『青の塔』開催期間が終了すると、持っている塔チケが0枚になります。
クリアした階層は、次回のイベント時で『塔チケを使うことで』クリアしたことにできます(パスして、上の階を目指せる)。
パスしても、ステージに設定されたクリア報酬はもらえます
塔チケでパスするデメリットは?
息子いわく『塔チケで階をパスするのはもったいない』のだそうです。
ステージをクリアすることでもらえる青銭が、動画視聴により週末で3倍になって超オトクなのだそうです。
というわけで、青の塔の仕組みについては以上です。次回は攻略について。