皆様のおかげで、KAKKON.NETは2022年11月で8周年を迎えることができました!
更新頻度が低下しております🙏
皆様へのお礼の前に、
謝罪せねばなりません
記事の更新頻度が低下しておりまして、
申し訳ございませんッ!(しかも更新は『ちいかわ』連打状態)
サボッているワケではありません、
YouTube動画を更新しております!

2022年の7月半ば頃からかな、
動画の公開をはじめまして、始めたからにはチャンネル登録者1,000人を目指したくなりまして、
ドハマりしている『ちいかわ』に専念して、猛烈に動画を更新しております。
現在のところ、ありがたいことに登録者様800人あまり。
かっこんを応援してやろうと気の向かれた方は、ぜひチャンネル登録をお願いいたします🙇♀️
動画作成ってどんな感じなの?
動画作成のノウハウを記事にしようと思っておりましたが、動画更新でソレドコロじゃなく、ノビノビになっております💦
今回は、動画作成に興味がある方向けに
かっこん使用の機材をご紹介します!
💡パソコンはマウスコンピューター
DAIV 5P|メモリ32GBなどカスタマイズした ➡ 静穏、動作安定で超お気に入り。2021年12月12日購入
💡モニターはDELLの27インチ
S2721DS 27インチ モニター
当初は『S2421HS 23.8インチ モニター』を
使用しておりましたが、
動画編集には27インチじゃないとキツいです!視力がいっきに落ちました
27インチモニターは文字が小さくなりますが、ムチャクチャ綺麗で満足してます✨
💡動画編集はダヴィンチリゾルブ
無料・なんの問題も無し、他ソフトに浮気する気ゼロ
💡撮影カメラはiPhone13 pro
色カブりなどヒドク感じるので、ちゃんとしたカメラが欲しいこの頃。
💡 照明はNeewer 18インチLEDパネル
こちらは現在、配送待ち。口コミが良いので期待!
💡 俯瞰撮影スタンド
ブツ撮りに必須。LIDODO 俯瞰撮影スマホスタンド、使い勝手は大満足ではない。
ちなみに、ダイソーのクリップスタンドは使い勝手が悪かった😅
💡 音声ソフトはVOICEVOX
試しに使用してみたVOICEVOX『ずんだもん』がカワいくて、そのまま継続してます
どれぐらいで動画が完成するの?
動画の編集速度について。
・画像のみで済むものならば、1日~2日で完成する
(画像用意➡ナレーションを用意 ➡ ボイスロイドで音声を編集 ➡ ソフトに画像を並べる➡ 音声をあてハメていく➡ テロップをつける ➡ 著作権情報を乗せる ➡ 効果音をたす➡ BGMをたす ➡ アップロード➡ サムネ作成 ➡ YouTubeスタジオで情報を付加してEND)
この内容なら👆1日で完成
・撮影した動画を挿入すると2日~4日かかる
先ほどの作業工程に、撮影動画の色を編集したりカットしたり…という手間がのっかるため、時間がかかる
この内容だと👆3日間はキッチリ必要
ヒマ時間に視力回復トレーニングをしております😂
でもやっぱり私はブログなんだ~!
…と、YouTube作成のお話をさせていただきました。
動画でしか表現できないことがあって、
しかもかっこん、動画編集がムチャクチャ楽しいので、YouTubeも末永く続けていきたい気持ちがあります。
…ありますが、
両方やってみて思ったこと。
ブログなんですよ
こうしてノンビリとブログ文章を打っているこの時間、癒されます…ブログ作成のペースが性に合っているのだなァ…😇
YouTubeはどうしても『時間勝負』となる。焦りながら作成しているので、楽しいんだけれどツライのです💦 さらに・YouTubeでいろんなジャンルをゴチャゴチャ投稿すると、チャンネル評価が不利になってしまう。YouTubeのそーゆうトコロがイヤだ
また以前のように…とまではいきませんが、更新を戻してまいりますので、
KAKKON.NETに通ってくださっている皆さま、どうか気長にお待ちいただければ幸いです。
かっこん家の近況
かっこん&家族の近況は、新年のあいさつ記事で少しご報告させてただこうと思います
…が、長男の中学受験でテンテコ舞ってます。
本人が焦ってない姿を見て、親として焦ってます。
皆さま、どうやってヤル気を引き出していらっしゃるのか…(本人の希望で受験するのに、ムリヤリやらせているみたいでイヤだ~)
中学受験テーマの記事も、おいおい追加予定です📝
今後ともよろしくお願いいたします
…ということで、
読者様への感謝の気持ちは片時も忘れておりません。

その時、できることに全力で猛進してまいります。
どうぞ、今後もKAKKON.NETをよろしくお願いいたします🙇♀️