【4コマ】小1ランドセルにグッズNG⁉この脱法キャラグッズならどうだ【判断は担任次第】

2021-06-28

今回は かっこん『懇談会体験談』4コマ。

※わたくし現在は冷静なのでご了承くだされ🙂

こんなことがありました

我が家の小学1年生の次男、
入学して 初の参観日がありまして…

子供が帰宅した後の初の懇談会で、こんなことがありました。

ムダに『おまもり』の色塗りに時間かけた

 

この『先生からのお知らせ』終了後、質問タイムは無しでした😅

圧がスゴい。

長男の小1時代、どうだった?

小学校にキャラクターグッズを持ち込んで良いのか?問題について。

💡 長男の小1時代は どうだったか?
長男の当時の担任は、ベテランでキビシイと有名な👨‍🦱K先生。

K先生の場合、
・文房具はキャラグッズ NG。
・ランドセルにつけるキーホルダーは 1個までOKでした。

💡 なぜキャラ文房具は NGなのか?
(K先生の説明によると)キャラクターグッズの文房具を持ってくると、子供が授業中にソレを眺めてしまい、ボーっとしてしまうのだそうです。それは大納得🤔

💡 なぜランドセルの飾りの数を指定する?
K先生いわく、キーホルダーをランドセルにジャラジャラとブラ下げていると、『アレが無くなった』『コレが無くなった』とイチイチ大騒動になって 大変なのだそうです。これも納得🤔

K先生をふまえて‥

今回、私がひっかかったのは 次男の担任『🙎T先生』が『ランドセルに 1コも飾りをつけてはいけない』と、キッパリ禁止したこと。

令和も3年ですよ‥

脱個性で集団教育って‥先生、ラクしたいだけじゃないデスか。

ウチの次男は、キャラグッズに執着していないのでまだアレですが、女子とか、未就学児時代に『ランドセルにアレつけよ♥』と楽しみにしていたとしたら 可哀そうじゃないですか‥

判断は先生次第である

私の場合、👨‍🦱K先生のパターンを知っていたので、今回の件は『こんな(T先生みたいな)判断もあるんだな』と 冷静になる(迎合する?)ことができましたが、

もしも、初めてのお子さんが小1で、
担任の先生のおっしゃっていることが 理不尽だと感じた場合。

すべての先生が 同じ判断ではないんですよ🤔

 
ですので・親御さまは 深刻に考えこまず、柔軟に。

担任の先生に不信感を持った場合、
ママ友や、お子さんをお持ちの方に『お宅の担任はどう?』と聞いてみれば『ンなこと言ってンの ウチの先生だけなんだ‥』と 気が晴れると思います。

そして、残念ながら クラス替えまで 担任の先生の方針に耐えるしか無いかなと‥😅

 
子どもの立場を考えてしまうと、穏便にやり過ごすのが妥当といえます。クラス替えもありますし。

いや、でも悔しい。

そんなアナタにコチラ👇

脱法キャラグッズ

そこでKAKKON.NETから『脱法キャラグッズ』として今回・ご提案するのが『キャラクターおまもり』

コレねぇ、ダメって言えないですよ🧐

 
『交通安全』のおまもりなら まだしも、

家内安全 と書かれたおまもりを 持ってきちゃダメって言えます?🙂
 

T先生に ためしてみたいけど 勇気が😅

皆さま、今回のような状況で ためされるときは 自己責任でひとつヨロシク‥😇
(おまもりの内容は『恋愛成就』はダメだよ😉、当たり判定🆖の可能性UP

KAKKON.NET 4コマ漫画一覧

子育てしているとイロイロあるよ、
…というワケで 今回は以上です😃
また次回の4コマもお楽しみに。

こちらの記事もどうぞ