今回は『子供が疲れている』『風邪で弱っているので、栄養ドリンクを飲ませたい』
…というときに選ぶことができる栄養ドリンクをご紹介します。
『子供用栄養ドリンクで、有名なヤツを見逃しているよ!』といった情報がありましたら教えてください
各商品のキモとなる情報をザックリまとめます。ちなみに全てノンカフェインです😃
大手製薬会社の栄養ドリンク
リポビタンDキッズ | リポビタンJr. | ユンケルジュニア | |
年齢 | 5~14才 | 8~14才 | 5〜14才 |
味 | ミックスフルーツ | ミックスベリー | フルーツ味 |
量 | 1日1回1本(50mL) | 1日1回1本(50mL) | 1日1回1本(50mL) |
特徴 | 各種ビタミン、カルシウム、タウリンなどお子さまの発育に必要な栄養成分を配合 | Jr.には滋養強壮に効果的な五味子と刺五加の2種類の生薬をはじめ、カルシウム・マグネシウム・タウリン等を配合 | ニンジン、エレウテロコック、セイヨウサンザシ、ローヤルゼリーに、各種ビタミンやタウリンなどを配合 |
Amazon価格 | ¥1,191/1箱10本 ➡アマゾンで購入 | ¥1,420/1箱10本 ➡アマゾンで購入 | ¥1,864/1箱10本 ➡アマゾンで購入 |
【共通する効能】
幼小児の発育期・偏食児・病中病後
発熱性消耗性疾患・食欲不振
栄養障害等の場合の栄養補給
虚弱体質・滋養強壮
ほか製薬会社の栄養ドリンク
マスチゲンこども用G | トップローン | リコリスゼンヤク小児用 | |
年齢 | 8~14才 | 8才~14才 | 3〜14才 |
味 | ぶどう味 | ミックスフルーツ | 甘くてのみやすい |
量 | 1日1回1本(50mL) | 1日1回1本(50mL) | 1回1本(20mL)1日3回 |
特徴 | 弱った体に不足する必須アミノ酸2種類、ビタミンB6・B2配合。かぜや発熱時、病中病後に不足する栄養分を補給。ノンシュガー。5kcal | ローヤルゼリー・タウリン配合。幼小児の発育期・病中病後などの栄養補給に | かぜなどの時や胃腸の調子がおかしい時、また発育期や病中病後の栄養補給に適します。 多彩な作用のある甘草エキスを配合 |
価格 | ¥377/1箱2本 ➡楽天で購入 | ¥1,192/1箱10本 ➡アマゾンで購入 | ¥557/1箱3本 ➡楽天で購入 |
【共通する効能】
発熱性消耗性疾患・病中病後・小児の発育期
偏食児・食欲不振・栄養障害の場合の栄養補給
滋養強壮・虚弱体質
シロップタイプ
栄養ドリンクの代替品となる『シロップタイプ』もご紹介します。
チョコラBBこどもシロップ | こどもレバコール | |
年齢 | 3ヵ月以上~14才 | 1歳以上~10才 |
味 | ピーチ味 | バナナ風味 |
量 | 1日2回朝夕食後に服用 | 1日2回朝夕食後に服用 |
特徴 | 💡体の中で直接働く活性型ビタミンB2主剤です。幼児に不足しやすく、不足すると皮膚炎になりやすいビタミン「ビオチン」を配合 【症状緩和】肌あれ、かぶれ、ただれ、にきび、湿疹、皮膚炎、口内炎、口角炎、口唇炎、舌炎、赤鼻、目の充血、目のかゆみ 【ビタミンB2補給】肉体疲労時、病中病後の体力低下時 |
💡乳幼小児の発育期、偏食期あるいは病中病後等で食欲のないこども に必要な栄養分を配合 乳幼小児の発育期・偏食児・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患などの栄養補給 滋養強壮、虚弱体質 |
Amazon価格 | ¥1,191/1箱10本 ➡アマゾンで購入 | ¥2,090/1箱2本 ➡売り切れ |
どちらの商品も計量カップが付属しており、チョコラBBの場合なら以下の量を計量して服用させる
3ヵ月以上1歳未満 …5mL
1歳以上7歳未満 …7.5mL
7歳以上15歳未満 …15mL
注意◆チョコラBBジュニア(錠剤)
余談ですが・ちょっと注意していただきたい商品あり。
こちら『チョコラBBジュニア(錠剤)』
『ジュニア』と冠していますが、服用年齢は15歳以上となっています。どうかご注意ください。
まとめ
…ということで、
子供向け栄養ドリンク全6種+シロップをご紹介させていただきました。
今度・子供が疲労困憊した時には、ためしにユンケルジュニアを飲ませてみようと思います。
今回は以上です🙂
🍹お子さんがエナジードリンクを服用することが問題になっているそうです。YouTuberなどが飲んでいて、身近に感じているせいもあるのかも(つい先日、公園の自販機で男児がパパさんにねだって、飲んでいるのを見かけました)
💡エナジードリンクには大量のカフェインが入っており、成長期の子供の妨げになる可能性があります。
💡今回ご紹介した子供向け栄養ドリンクはすべてノンカフェインなのでご安心ください(それでも服用回数・頻度は適切に!)
…ということで、今回は以上です😃