【対策】水害を繰り返さないために‥千曲川の狭窄部を掘ります【長野県は国に申請してた⁉】

2020-01-28

台風19号による千曲川の水害。全国各地からのボランティアの皆さまのご協力、本当にありがとうございます。水害の原因を取り除く計画が発表されたので、ザックリ紹介いたします❗

かっこん、モヤモヤしていた

じつは私は、ここのところ‥
台風19号の被災地について、モヤモヤしておりました。

水害の根本的な原因を取り除かない限り、今年も同じ場所で、同等の水害が発生し得るのではないか‥?

 
せっかくボランティアの方が尽力してくださっても、

長沼の方が、水害を受けた住居をリフォームをして、引続き住もうと努力されても、

立ヶ花の狭窄部分をどうにかしないと、解決しない

千曲川の水害の原因は?

台風19号による、千曲川水害の根本的な理由とは?

千曲川は、長野市の善光寺平(盆地の平地部分)川幅が1,000mと広いのですが、
平地が終わる『立ヶ花』という地点で、急激に川幅が狭くなります。

  1. 台風で大量に流れ込む水が『立ヶ花』で急にせきとめられる
  2. せきとめられた水で、流れが悪くなる
  3. 立ケ花の上流、5km地点に圧力がかかり、堤防が決壊した

長野県はどうしていたのか?

今回の原因を知り、私が真っ先に思ったのが、

長野県は、このリスクを想定できなかったのか?😟

『ハザードマップでも警告されていたのに』‥と、勝手に腹立たしく思っておりました。

ところが、そうではなかったのです。

長野県は昔から問題視していたそうで‥、

県は長年、狭窄部の流下能力を上げるよう国に要望してきたが、
河川整備は下流から進めるのが通例。

国は現在、信濃川が新潟市街地で氾濫しないよう手前で迂回(うかい)させて日本海に流す「大河津(おおこうづ)分水路」(新潟県燕市、長岡市)の河口を広げる改修を進めている。この改修は2032年度までかかる予定だ。
信毎web 1月28日|公式

優先順位があったのか‥

‥ううむ、理屈があるのですか。黙るしかありません。

🎌 国が動いてくれます

しかし・今回の件で、日本国もヤバさを理解してくれたようです。

千曲川の川幅が急に狭くなる中野市立ケ花と飯山市戸狩地区にある2カ所の「狭窄(きょうさく)部」について、

国が河床を掘削し、洪水時に水を流れやすくする対策を行うことが24日、分かった。

国と県、千曲川(信濃川)流域の自治体が検討している5カ年の「緊急治水対策プロジェクト」に盛り込む。信毎web 1月28日|公式

5年間かけて、2区間で千曲川の掘削工事を行うそうです。

🏗 立ヶ花橋 ~古牧橋まで

ほぼ10kmほど、かなり長い距離ですね。
大変な工事になりそうです。

🏗 大関橋 ~湯滝橋まで

こちらは、飯山エリアの水害を引き起こす原因になった場所。工事区間は7kmほど、こちらのほうが工事は問題なさそう。

🎌 解決に向かうと知り‥

今回の『狭窄部 掘削』の発表は、本当に嬉しく思います😊

今後、記録的な大雨が頻繁に発生すると想像されます。

掘削工事は5年計画。
次の大雨までに間に合いますよう、心から願っております。繰り返して欲しくない。

住民の皆さんと、ボランティアの方々の努力がムダになりませんよう❗

 
今回の記事は以上です。

KAKKON.NET ➡台風19号関連の記事一覧

こちらの記事もどうぞ