前回から引きつづき、ちいかわワクワクゆうえんちの販売アイテムを徹底紹介!
今回の記事で分かること
・ちいかわ365日アクリルキーホルダーってなに?
・限定アイテム以外には何が売ってるの?
・何か注意することある?
もくじ
ちいかわわくわくゆうえんちMAP

会場内はこんな感じです✨
お邪魔した日は平日だったのでゆったり滞在できました。
ちいかわ365日アクリルキーホルダー
今回、皆さんにお伝えしたいアイテムがあります…

ちいかわ365日アクリルキーホルダー 990円
\新発売/
— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) August 9, 2022
『ちいかわ 365DAYS ACRYLIC KEY HOLDER』
が #ちいかわワクワクゆうえんち にて
8月10日(水)より販売となります🙌
🔍ちいかわワクワクゆうえんち🎠https://t.co/jdTFm76m5h#ちいかわ pic.twitter.com/REC8DljIA4
皆さん、コチラご存じでした😳?
わたくし・東京でちいかわグッズを見まくったばかりですが、365日アクキーは初見でした。
ひとまず子供たちと自分の誕生日を購入して➡ 帰宅後に限定品だと知り『買ってきてよかった~💦』とホッとしました😅(でも1コ990円でお高い!!!)
12か月と31日のデザインの法則
アクキーのデザインはランダムではなく、決まりがあります。

①月によって『本体』のデザインが決まる
②日にちの数字で『サブ』のデザインが決まる
12か月の本体デザイン
気になりません?…大丈夫😇、
そんなあなたのために、12か月分・撮影してきましたよ~!

1月=カブトムシで飛行するちいかわ
2月=でかい鳥に立ち向かうハチワレ
3月=カブトムシをビターンするうさぎ

4月= グーするちいかわ(この表情レアだナ)
5月= キラキラなハチワレ
6月= ダンス発表会に前向きなうさぎ

7月= ちいハチでハートつくってる
8月= 3人で駆けつけてる(いいなァ8月)
9月= ぴょこっと除く3人(9月もいいなァ)

10月= ルームウェアなちいハチ(かわいい!!!)
11月= くつろぎのちいかわ(初めて見るデザイン)
12月= おやすみ3人(かッッわいい!!!)
ちいかわワクワクゆうえんち‥限定以外のアイテム
ここからは『ちいかわワクワクゆうえんち』限定アイテム以外の品ぞろえを、ザックリとご紹介してゆきます!
会場では『ちいかわらんど』と同様に、
新作アイテムが販売されていました✨(➡ちいかわゆうえんち = ちいかわらんどPOP UP SHOPだと思ってOK👍)

…撮影日の2日後、コチラの棚に
クリスマス系ぬいぐるみ&マスコットや、大人気『たれ耳うさぎ』が並んだそうです。
新作発売日に注意して!➡ なので、新作アイテム発売日には整理券(or 入場予約)が必要になります!新作発売日は気を付けてくださいね!!!
サンリオコラボもあったよ

2022年秋に激推しだった『ちいかわ✕サンリオコラボ』グッズも、大量に会場にありました!

買えないとあきらめていた『ハチワレキティ』ぬいぐるみが買えて感涙😭
一般キャラSHOPのアイテム販売もあり
たとえば『ヴィレッジヴァンガードなど一般キャラSHOP』で販売しているようなアイテムも、ちいかわゆうえんちで販売していました。

お節介なようですが…万が一、
お子さんが👆で購入を迷うようなら『限定アイテム』を優先して購入してください!
👆とか言い訳して、わたくし大散財してまいりました…🙏
…ということで、ザックリ紹介は以上です。
ちいかわワクワクゆうえんち🎡品切れ・完売・入荷情報
ちいかわワクワクゆうえんち会場に行く日にちが決定したら、公式Twitterを確認し続けてください!
・入場制限について
・アイテムの品切れ情報、入荷
…などなど、最新の情報を教えもらえます!

ちいかわワクワクゆうえんち|公式Twitter
ハチワレとモモンガのアイテムは、とにかくソッコーで売り切れます。➡ちいかわらんども、ハチワレのグッズだけ売り切れてる…💦
…ということで、今回は以上です!
次回の記事では、
会場限定ガチャや購入風景をご紹介します😇ぜひご覧ください✨
こちらもどうぞ
『ちいかわワクワクゆうえんち』攻略レポ全記事へ飛べます、ぜひご覧ください👇
ちいかわワクワクゆうえんち攻略
静岡会場を徹底レポート!!