ヴァンパイアサバイバーズの悪魔城ドラキュラコラボ攻略シリーズ、
今回は前半戦のMAPとポイントをまとめました、参考にどうぞ😃
もくじ
悪魔城ドラキュラ~前半戦MAP~

【📌今回の記事で紹介するPOINT 】
・赤いドクロはなに?
・ゲートってなに?
・開かない扉があるんだけど
・ユリウスの棺いきかた
・横スクロールBOSS戦について
【💡前半戦の目標はなに? 】
リヒターを解放➡玉座の間で決戦する

まず何から始めればよい?

ステージが超広大なので、エンドレスにチェックで時間無制限にしてください。

❶まずは初期位置から左手の地図を入手。
ついでに赤ドクロの魔法陣を踏んでボスを倒してください(ゲートが開く)
❷つづいて、左手にある【?】で棺を開きレオンを解放
赤いドクロは何?ボス戦の意味は?
地図に表示されている赤ドクロに行くと【赤い魔法陣】があります。

赤い魔法陣を踏むと、ボスを召喚します。
ボスを討伐すると➡特定のボスはゲート(※)のカギや、特定の武器をドロップします。
(倒しても何もないボスもいる)
ゲートは全部で5つある
悪魔城のあちこち、全5カ所にゲートがあります。
ゲートは特定のボスを倒さないと使用できません。

⓪:名前なし(初期位置すぐ左下)
❶スタリオンゲート 討伐:巨大コウモリ
❷スコーピオンゲート 討伐:パペットマスター
❸カプラゲート 討伐:パラノイア
❹キングゲート 討伐:ブラックモア
ゲートは出入りを繰り返せば、5カ所にワープ可能です。
扉が開かなかったらボス戦!
ところどころで、開かない扉があります。
そういう時は、近くのボスを倒せば開くので、積極的に討伐を。

名指しされている場合あり

序盤の階段を上がった先にいるボス、
『メデューサヘッド』はレオンで討伐する必要があります ➡アンロックNo03.レオンを解放
横スクロール戦への突入方法

先ほどの巨大MAPのⒶに行くには、
画面右の位置で↑キーを入力すれば👆キャラが登っていきます。
横スクロール戦の戦いかた
そのまま進むと、強制戦闘になります。

【💡自キャラとの横スクロール戦 】
ここで大事なポイントは、相手に体当たりしてしまうと大ダメージになるので、相手が近づいたらジャンプでかわすこと。
どうやってジャンプする? ➡上キー入力
MAP左上にいるボスについて
👇ココのボスに行く方法は、MAPを参考に。

こちらも横スクロール戦に突入します。
足場があるので、上キー入力でジャンプして移動してください。
わりと持久戦となるので、武器を強化してから挑まないとシンドイかも…😅
💡倒すと『秘密の山』を入手。
ユリウスの棺への行き方は?
けっこう詰まる方もいるかも、ユリウスの棺への行き方。
城の中央にある図書館まで行って👇位置の壁を見てください。

壁にヒビがあるあたりを進むと、隠し部屋に進むことができます。そのまま突き進めば、棺まで到達します。
もしも回収に困っていたら…

【💡ゲートを開いたあとに 】
・ハート回復を7コ見つける
・カルマコインを7コ見つける
・真実の鏡を7枚見つける
(普通にプレイしれいればイヤでも達成できると思いますが、念のため…)
👆どうしても達成できないという方は、アルカナ【狂乱の調べ】でいっきに回収できます(多分)
こちらもどうぞ
…ということで、前半戦の序盤攻略ポイントは以上です。
ほかの記事もぜひご覧ください😃
【 💡リヒター解放の攻略 】
❶ジョニー解放の攻略手順
❷エリック解放の攻略手順
❸レオン~ジュスト~マリア~リヒター解放手順
-
-
【ヴァンサバ🧛🏻】悪魔城ドラキュラDLCのアンロックとシークレット全一覧【62+13※玉座の間|前まで】
ヴァンパイアサバイバーズがまさかの本家・悪魔城ドラキュラコラボ!コナミの懐ひろ~い! 今回はアンロック一覧をまとめました、参考にどうぞ😃 ※今回は玉座の前をクリアする前まで…です。クリ ...
続きを見る
ほかヴァンパイアサバイバーズ記事もご覧ください!
・シグマ解放について
・ダルカッソ(ダルカナ)解放など