こちらの記事では、鉄道博物館(埼玉)で『コインロッカー』『自販機』『お土産コーナー』についてご紹介します😃
最初はコインロッカーについて。
コインロッカーについて
『鉄博の開館待ち』を1時間以上しようという方は、待機するための持ち物が多くなります。
たとえば冬場の開館待ちは、防寒具は必須です。他シーズンだとしても帽子・Switch(子どもの時間つぶし)等々。鉄博を見学するときに、それらを常に持ち歩くのは大変です。
無事に整理券がゲットできたら、コインロッカーで荷物を預けてください。
鉄博のコインロッカーの場所
鉄博には、コインロッカーが数カ所あります。
いちばん分かりやすいのが、入場券を見せるカウンターの手前にあるロッカー。
▲コチラだと荷物が大きくてもイケちゃいます。ありがたい😄
⚠ ひとつ注意
この場所は、帰宅の際にサッと荷物を出して帰れるので便利なのですが‥1つちょっとした難点があります。
ロッカーが『入場カウンター』の手前にあるので、鉄博に入場してしまうと、無断でロッカーの場所に行くことができません。
どうすれば良いか?=鉄博は再入場が可能です。受付にいらっしゃる方に『ロッカーを利用したいのですが』と声をかけてください😃(再入場のためにも、チケットの半券は大事に保管しておいてください)
ロッカーほかにも‥
鉄博のコインロッカーは他にも、
2Fスペシャルギャラリー周辺にもあります。
『見つけたコインロッカーが満杯なんだけど・どうしよう😥』と困られたら、鉄博のスタッフさんにコインロッカーの場所をたずねてみてください。
つづいて、自販機について。
🥤自動販売機について
鉄道博物館は、意外にあちこちに自販機があります。これは、ものすごくありがたい。
▲コチラは南館の2Fか3Fあたりです。
鉄博にはコンビニのような『何でも屋』がありません。その代わりに、160円でパッと🥤ペットボトル飲料が購入できるのは、助かります。
ポッキーなどのお菓子を持ち込んでおくと、お子さんがグズったときに安心ですよ😊
おすすめ休憩場所
『どこにもすわるトコなくて困る~~』という方へ。3F新幹線ラウンジの通路側をオススメします。
ココは『イマイチ景色が良くない、なんだか薄暗い』‥というビミョーな条件のおかげで混雑していないハズです。
でも・良い点がありまして‥
- この場所に自販機があるので、🥤ドリンク買い放題
- トイレが比較的・近い
鉄博全館マップ(.pdf)|鉄道博物館
困られたら、思い出してください😃
つづいて🍭お土産コーナー❗
🍭 お土産コーナーについて
鉄道博物館のエントランスを入って左手に、お土産コーナーがあります。
トレニアート|鉄道博物館
『トレニーアート』はJR東日本が運営する公式鉄道グッズSHOPです。
TRAINIART|公式
布系グッズが目をひきます❗
Tシャツ・ズボン・帽子・かばん・タオル‥
いちばんの見どころは、Tシャツかと😄
鉄博の来館記念に‥お子さんが何かを欲しがったら、Tシャツをオススメします。ちょっとお高めなんですが💦
さらに、文房具コーナーも充実してます。
鉄道にまつわる‥えんぴつ、消しゴム、筆箱、ノートなど文房具のほかに、知育玩具もありました。
子供向けシールだけではなく、オトナ女子向けのオシャレなマスキングテープも⭐️
‥最後に、お土産といったら❗
お菓子もたくさんありました❗
お友達にあげるお土産は、お菓子が最適ですよね😄いろんな種類があったので、いくらでも選べますよ❗
‥というわけで、今回の記事は以上です😃