【妖怪ウォッチ4】霊剣林の攻略方法❗困ってる方は是非どうぞ【全マップ公開・馬人も】

2019-08-19

妖怪ウォッチ4の第8章『霊剣林』で、白虎大霊槍に辿り着くためには『霊剣林』で逃げ隠れゲームをする必要があります。

第4章の高城邸の『山姥』と同じノリなのですが、今回は前回に比べてヤバイです。

ココでサジを投げている方、いらっしゃるのではないでしょうか?‥今回も攻略記事を用意いたしましたので参考にして頂ければ幸いです。

今回の攻略は、小学校低学年にはキツイと思います

もしも・このページを見てくれているキミが小学生なら、おとーさんにプレイをお願いして下さい😉

🐅 霊剣林 マップ全図

まず、霊剣林のマップ全図をザザっとご覧ください。

まずは『キュンシーに話しかける』ところまで普通に進んでください。そこまでは通常のエンカウントのバトルです。

『点線が引いてある』ところより上のエリアが、今回の問題のエリアになります。

つづいて『霊剣林』でどうすれば良いのか?説明。

🐅 霊剣林のおやくそく

キュンシーに話しかけると、ゲーム内容を説明してくれます。

『デンジャーゲージ』を上げないように


①『霊剣林』では、常に右上に『デンジャーゲージ』が表示される。

②妖怪に見つかってはいけない。
 見つかると、見られている時間の間ずっと『デンジャーゲージ』の数字が上昇する。

③『デンジャーゲージ』が100%になると☞ 白虎に見つかる☞ ゲームオーバーでやりなおしになる。

『光る竹』に必ずタッチしよう

『光る竹(ぴかぴかの竹)』が途中、何カ所かある。『光る竹』にさわると『デンジャーゲージ』を0%にリセットすることができる。

『光る竹』はセーブポイント的な役割があり、ゲームオーバーになった場合には、最後にさわった『光る竹』からやりなおせる。

宝箱はあとで回収しよう

途中には、いくつか宝箱があります。
中には大事なアイテムもありますが‥まずは、クリアを目指してください。

理由=『白虎大霊槍イベント』をクリアすると、『デンジャーゲージ』が消滅して、通常のエンカウントになります。なので、宝箱はクリアしてからゆっくり回収してOKです😃

では、具体的な攻略に入ります❗

🐅 馬マスクをゲットで馬人になろう


①キュンシーと話した場所から進むと、すぐ左手に1つめの『光る竹』があります。タッチして下さい。

序盤は妖怪の数が少ないので、通り抜けるのはカンタンです。

どうやって通過する?
妖怪が背中を向けるタイミングを待って、背後をダッシュで通過して下さい。
⚠ 妖怪は、プレイヤーが背後にきたからといって『振り向く』ような特別な動作はしません。
妖怪の顔が向こうを向いていれば、近付いても大丈夫。

②の場所で、馬マスクが落ちています。

馬マスクを拾うとイベントが発生し、トウマくんが『馬人(うまじん)』に変化します。

『馬人』メチャ速いです‥自転車よりも速い😅
⚠ 注意すべきは、馬人になっている間は止まることができません。妖怪の背後に回ることができないので、デンジャーゲージは普通に上昇します(笑)

マップを確認しながら、一直線でゴール方面を目指してください。

ちなみに私は馬人終了時、デンジャーゲージは70%でした

 

馬人終了したら、必ずうんがい鏡を❗

『馬人』が終了すると、ココにいます▼

▲MAP②の『馬人はここで終了』の場所です。

⚠ ココで注意してほしいポイントあり❗
ココでちょっと引っかけ問題のような注意ポイントがあります。

馬人が終わった地点から、橋を戻ったところ(ゴールとは反対方向)に『キュッピ』と『うんがい鏡』がいます。

ココの『うんがい鏡』を目覚めさせると『霊剣林・渓流』が開きます。

うんがい鏡でデンジャーゲージ0になる?

ちなみに‥デンジャーゲージが貯まっている状態で『うんがい鏡ワープ』をしてから、霊剣林に戻ってきても、デンジャーゲージの数値はリセットされません❗

デンジャーゲージをリセットするには、
『光っている竹』をさわる or 白虎にゲームオーバーしてもらう必要があります。その際には、結局のところ、いちばん最後にさわった『光る竹』からのやり直しになります。

光る竹があるので、馬人セーフ

さてさて。

馬人になったって・デンジャーゲージが上がりまくるなら、意味ないじゃん

と思うでしょう?‥いや~LEVEL5さん、ちゃんと考えてますよ。

馬人が終了した場所で、進行方向をむくと左手に『光る竹』があります。

ココで馬人時代のゲージをリセットできるので、思いっきり馬人してください

🐅 ココの宝箱、あとで必ず回収


▲MAP②の『宝箱2個』の位置にある宝箱‥、中身は

  1. 足軽の甲冑
  2. 大妖魔のアーク・真魔軍神


何回も繰り返しになりますが、この宝箱はあとからでも良いので必ずゲットしてください😃

🐅 白虎(ビャッコ)は気をつけて

中盤おわりで、白虎がウロウロするエリアを通過することになります。

大広間で山姥をやり過ごした、あのシーンを思い出せば大丈夫です。

▲白虎をやり過ごす、オススメなルートはこちら。

白虎に見つかると、速攻ゲームオーバーです。

まぁ、本人だからね。

🐅 当たり判定、意外にユルい?

白虎エリアを通り抜けたところが、一番の難関です。めっちゃ妖怪が居ます。

こんなン、どーやってクリアすんの😂

‥と絶望しちゃいますが‥それが、意外にも当たり判定がユルいんですよ。

▲こんなに近づいても、当たり判定は入りません。

⚠ 何体も連続して妖怪を通過すると‥
運が良ければ、そのまま見つからずに駆け抜けて行けますが(ぐっちさんの動画はそうでした)、大体の場合は見つかりまくり、デンジャーゲージが上がりまくります。

かっこんメモ
妖怪1体をやり過ごしたら、次の妖怪の手前で立ち止まって『顔がどちらを向いているか?』を確認して、良いタイミングで通過してください。

『これぐらい近付いても、案外・大丈夫なんだ~』という感覚に慣れれば、このエリアが怖くなくなります。

🐅 最後の最後は気を抜かず

いちばん最後の広場‥意外と気が抜けません。

ハリーが2体います。
2体のハリーが左手を向いたら、右手空間のキワをゴールに向かって駆け抜けてください。

🐅 ゴールの白虎大霊槍へ❗

霊剣林を通り抜けた先に、白虎大霊槍があります。

剣武魔神・ビャッコ戦があるわけですが‥
『こんなに苦労したのにビャッコ戦でゲームオーバーになって、やりなおしになったらどうしよう』

心配無用、ビャッコ戦は超ラクです

🐅 動画で見ると一目瞭然

動画を見ると、どんな感じか?一目瞭然❗
ぐっちさんの動画をご確認ください。13:16で『馬人になったところ』からスタートします。


ぐっちさん、終盤エリアではかなり運がよく、あっさりとクリアしています。

『どーしてもクリアできない❗』とトラウマになりかけている方は、動画を見るとポジティブになれますよ😃

🐅 かっこんからアドバイス

ビビリすぎないで、以下の2点に注目して下さい。

  1. 妖怪は、プレイヤーが背後に来たからといって、振り返らない
  2. 意外に近くても当たり判定に入らない

ゲームオーバーを恐れず、何回もトライしてみてください。

‥というわけで、今回は以上です😃

妖怪ウォッチ4 記事一覧へ!

こちらの記事もどうぞ