すごくキレイな印刷じゃなくて良いから2万円以下でプリンターが欲しい!
…という方へ、Canonの低価格プリンターをご紹介します。
もくじ
安いプリンターはどうして安いの?
まず最初に。
安いプリンターは高いプリンターに比べて、どんな欠点があって安いのか?

【『安いプリンター』が安い理由 】
❶ 前面カセット給紙がない(不便。詳細は後述)
❷ インクが4色で印刷品質が劣る(お高いものは5色)
ところが ➡ 実際に安価なTS5430を使用したところ、モノクロ文書印刷はまったく問題なかった。
注意 ➡ 5色の場合は交換インクが高い可能性あり
❸ あまりに安価なものは動作音がうるさい
❹ 操作ボタンが簡素すぎて分かりづらい
カラープリントにこだわりたいなら
『写真を綺麗にカラープリントしたい!』
…という方へ。
かっこんはセブンネットプリントをオススメします。
プリント料金|セブンネットプリント
Lサイズ(一般的な写真サイズ)でカラー1枚40円です。
カラー印刷のために、4万円近くのプリンターを購入するのはどうかな…と私は思います。
その理由は、しばらく印刷をしないでいると、インクが劣化してプリンターが痛んでしまうため。
長いことPC&プリンタを利用して参りましたが、それが良コスパかと思います。
安くても、コレだけはゆずらないで!
安いプリンターが良いとはいえ、この機能にご注目ください👇

『前面カセット給紙』があるプリンターを選ぶことを強くオススメします。
あらかじめカセット部分に用紙をセットしておけば、自動で給紙してくれます。
背面トレイは設置場所も限定されるので、できるだけ使用しないのが理想です
Chromebookでプリンターを使用したい?
Chromebookでプリンターを利用したいとお考えの方へ。
すべてのプリンターが使えるワケではありません。
【 Q. どんなプリンターが対応しているの? 】
Google Chrome OSに対応しているプリンターが使えます

Chromebook 対応機種一覧|Canon
💡今回、調べてみたところ
・よほど激安のプリンターでない限りはChromebookに対応
・2019年以降発売のプリンターならばほぼ対応している
Chromebookで印刷する|Canon
Canon低価格プリンター一覧
Amazonで2万円以下(例外あり)で購入できるプリンターをまとめました。
※価格はAmazon2025/4時点。変動するので注意
TS203 ➡ Amazon | TS3730 ➡ Amazon | TS6630 ➡ Amazon | TS6330 ➡ Amazon | TS5430 ➡ Amazon | TS7330 ➡ Amazon | TS7530 ➡ Amazon |
2018年 | 2024年 | 2023年 | 2019年 | 2021年 | 2019年 | 2021年 |
¥4,500 | ¥8,000 | ¥16,500 | ¥21,500 | ¥12,500 | ¥17,380 | ¥18,168 |
4色 | 4色 | 4色 | 5色 | 4色 | 5色 | 5色 |
前面なし | 前面なし | 前面あり | 前面あり | 前面あり | 前面あり | 前面あり |
価格ランク順にざっくり特徴を見ていきます🙂
激安プリンター
注目すべきはTS3730。
2024年秋冬の低価格モデルで、Amazonの2025春ランキング1位です✨
![]() ➡Amazonでみる |
![]() ➡Amazonでみる | |
価格 | ¥4,500 | ¥8,850 |
発売 | 2018年 | 2024年秋冬 |
インク | 4色 | 4色 |
前面給紙 | ✖ | ✖ |
chrome | ✖ | 対応:TS3700 series |
備考 | ※両面印刷なし ※コピー・スキャン無 ※液晶パネルなし |
※液晶パネルあり ※無線接続あり ※印刷音が大きい ※コスパ最高 |
【 🎪対応インク 】
TS203|BC-346/345シリーズ ➡Amazonでみる
TS3730|BCI-366/365シリーズ ➡Amazonでみる
安いプリンター
かっこん、TS5430を3年間使用しました。
使用した感想は備考にもありますが、
🙆♀️印刷は不満無し➡音が静かで印刷が早い。印刷も綺麗。
🤷♀️ボタンが貧弱で、電源を長押しでOFFするのが煩わしかった
🤷♀️3年使用後に、印刷に不具合が出て廃棄処分した(物理的なトラブルではなくソフトの問題のようだった。互換インクを使用したせい?…安価なため修理せず廃棄)
🤷♀️最大の問題点は、互換インクの交換がかなり困難なこと。純正を使わないつもりの方にはオススメできません😅
![]() ➡Amazonでみる |
― | |
価格 | ¥12,500 | ― |
発売 | 2021年 | ― |
インク | 4色 | ― |
前面給紙 | 〇 | ― |
chrome | 対応 | ― |
備考 | 〇 印刷時に静音・早い ✖ 電源ボタン操作不便 ✖ 互換インク交換不便 ✖ WIFI認識が不便 |
― |
【 🎪対応インク 】
TS5430|BC-360/361シリーズ ➡Amazonでみる
中堅プリンター
※インクが4➡5色になると5,000円の価格差。
※かっこんTS6630を購入。TS5430に比べコンパクトです。
![]() ➡Amazonでみる |
![]() ➡Amazonでみる | |
価格 | ¥16,500 | ¥21,500 |
発売 | 2023年秋冬 | 2019年 |
インク | 4色 | 5色 |
前面給紙 | 〇 | 〇 |
chrome | 対応 | 対応 |
備考 | 〇 横幅コンパクト 〇操作ボタン見やすい |
〇 操作しやすい 〇 印刷がキレイ ✖ WIFI接続不便 |
【 🎪対応インク 】
TS6630|BCI-386/385シリーズ ➡Amazonでみる
TS6330|BCI-380/381シリーズ ➡Amazonでみる
そこそこ高性能プリンター
『インク5色はゆずれない!』という方、
2万円以下で購入できます。
購入者の口コミではコスパ良いとのことなので、予算に余裕があるなら狙って良さそう。
![]() ➡Amazonでみる |
![]() ➡Amazonでみる | |
価格 | ¥17,380 | ¥18,168 |
発売 | 2019年秋冬 | 2021年 |
インク | 5色 | 5色 |
前面給紙 | 〇 | 〇 |
chrome | 対応 | 対応 |
備考 | 〇 自動で電源ON 〇 WIFI接続便利 ✖ 目立つ『悪』はない |
〇 性能・使い勝手良い 〇 コスパ良いとのこと 〇 WIFI接続便利 ✖ 目立つ『悪』はない |
【 🎪対応インク 】
TS7330|BCI-380/381シリーズ ➡Amazonでみる
TS7530|BCI-300/301シリーズ ➡Amazonでみる
…ということで、
2万円以下でコスパよく使えるプリンターが購入できますので、チェックしてみてください😀