【未解決】iPhoneでLINEを開かないと受信しない・通知が来ない!LINE電話も着信しない(履歴は残る)

今回はかっこんが困っているLINEのトラブルのお話。※現在のところ未解決です

突然、LINEの受信ができなくなった!?

【 状況 】
2/3(月) のことでした。
14時すぎにママ友からLINEメッセージ着信。
短時間のうちに2回ほどやりとりしました。

彼女から最後の返信が無かったので『ん?』と思いました。

17時にLINEを開いて確認すると、
その時点で着信の音声がして16:30に彼女の最後の返信履歴がありました。

そのときは違和感に気付けず、
『やっぱり最後に返信が来た』と思った程度でした。

【 その夜のこと 】
いつもの主人からの【帰宅メッセージLINE】が受信できませんでしたが『ん?』と思った程度で放置しました。

【 翌日 2/4(火) 】
早朝に、実母から(とある要件のため)主人へLINE電話が入りました。
『母はなぜ、私に電話しなかったんだろう?』
…と思い、LINEを開いてみると、つい先ほどに母からの着信履歴が残っていました。

…着信できてない…!?

※1時間半のうちに着信できなくなった。

【🚩トラブル症状 】
・LINEアプリを開いた時点で、それまでのメッセージと着信履歴がいっきに着信する
・メッセージを開く前の状態でホーム画面にもどると、アプリアイコンに着信件数が表示される(それまでは表示されていない)

『同じような症状で困っている方がいないか?』検索してみると…、

とくに2024年の秋~冬にかけて、大勢の方が同じ内容で困っているようです。しかも、皆さま解決しない!と。

原因は何なのか?

なぜこうなったのか…考察してみます。

今回の場合、
短時間のLINEのやりとりの間にトラブルが起きたため、明らかに👇以下の設定には問題ないと言えます。

・通知の設定
・集中モードの設定
・OS更新後の設定が勝手にかわる問題
・アプリアプデ直後の設定が(略)問題
・スペック・ストレージ満杯の問題
・タスクキルの問題 (※)
( 以上の項目を、トラブル発生直前にしていなかった )

【 余談 】ちなみにタスクキルですが、

タスクキルとは、アプリを終了させるときのアレです。アプリを終了する方法|Apple

【💡絶対にダメじゃない 】
ただし・そんな重大にマズいワケではなく➡『タスクキルをしても、スマホがオンライン状態にある限りバックグラウンド通信は停止しない』とのこと。➡ソース

アプリが起動しっぱなしでも、スマホ的には無問題だそうです。それが常識になっていたなんて…

では、何が問題なのか?
かっこんのリアルな心当たりがこちら👇

最近、頻繁にスマホゲームをするようになりまして…ゲームの起動時に【ゲームモード】のオン・オフを(自動で)繰り返すようになりました。

ひょっとして、この辺に問題があるのかな…と思っております。

※今回の問題が起きた1.5時間の間に、スマホゲームを起動しました

同じ症状に悩まている方、頻繁にスマホゲーされてませんか?

かっこんの憶測先ほどお伝えした通り、2024年後半からこのトラブルが目立つようなので…かっこんの憶測ですが、2024年の後期に『iOSで集中モード関係でアップデートがあり、それがLINEアプリの通知と干渉しているのではないか?』➡ LINEがその問題を解決していないのではないか?と。

いちおう、トラブルシューティング

解決策を提示しているサイトが多数あるのですが、皆さまハンを押したように同じ内容が書いてあります…3サイト目くらいになると ➡ いや・もう分かってるから!!!と叫びたくなります😂

それでも一応、やれるだけのトラブルシューティングをしてみます😅

iPhone を再起動する|Apple

iPhoneの再起動。
時間をおいて3回はしました。ダメ。

通知がオンになってるか確認
【設定アプリ】と【LINEアプリ】両方で通知ONを確認。念のためON・OFFを繰り返してみた。ダメ。

集中モードになってるか確認
集中モードになっていないか確認。さらにON・OFF繰り返してみた。ダメ。

『集中モード』は重要ポイント以前、母が同じ症状になった際に【知らずのうちに集中モードがONになっていた】せいで着信できず ➡ OFFにして解決したことがあった。お困りの方は、念入りに確認を!

キャッシュ・データ削除してみた
キャッシュの削除とは?|LINE公式
[ LINEホーム ] >設定 [ 設定 ] > [ トーク ] をタップ
[ データの削除 ] をタップ > [ キャッシュ ] ➡ [ 削除 ]
ダメ。

…というわけで、どれもダメでした

…前述のとおり、
1.5時間の間に突然・通知が来なくなったので、以上の設定・項目に問題があるとは思えません。やはりダメでした。

通知が解決したか?自己完結できる

公式アプリのリマインくん、通知トラブルが解決したか?確認するのに便利です。

リマインくん|LINE 公式アカウント

どうしてもスグに解決したい方は…

何がナンでもすぐに解決したい!という方へ、確実な解決方法は『LINEアプリを再インストールする』です。

ただ、LINEをインストール前後にすることがたくさんあります。
❶現在登録しているPASS・Apple IDを確認しておく
❷トーク履歴をバックアップ
❸再インストール後、アカウントにログイン
❹トーク履歴をバックアップ
❺スタンプ・絵文字・きせかえ再DL
LINEを再インストールする方法、前後にすべき6つのこと|アプリオ

…これが面倒で、なかなか再インストールに踏み出せません😅

現状に耐えきれなくなったら、LINEの再インストールを試みようと思います…その場合には記事にいたします

じつは過去、解決したことがあった

じつは、過去に今回の問題が解決したことがありました。

かっこんの実母が過去に2回ほど『LINE通知が来ない・LINE電話が着信しない』トラブルにあいまして…(過去3年内だったと思います)2回とも解決しました。

❶1回目が勝手に集中モードになっていたので ➡ 集中モードを解除して解決。

❷2回目は今回のかっこんのように解決できず、『どうするか…😥』と言っているうちに、いつの間にか解決しました。

その時はおそらく、LINEのアップデートのタイミングで不具合がリセットされたようです。

かっこんも、LINEのアップデートを3~4回ぐらい待とうと思います。また報告いたします。

iOS17.7.1にアプデ後、通知が来なった|Yahoo知恵袋
逆に👆この方はOSアップデート後に通知が来なくなった

こちらの記事もどうぞ