【こんなかんじ👫】3歳児健診だいたいのかんじ【集団健診これで最後】

2018-09-20

長かった集団健診が、これでとうとう終わります‥『3歳児健診』の内容を紹介いたします。

赤ちゃんの健診スケジュール

自治体により内容・持ち物に違いがあると思います。受け取った書類の確認をお願いします😃

👶 3歳児健診の持ち物は‥

  1. 📃『3歳児健診』の問診票
  2. 📕母子手帳
  3. 🚽検尿(※地域により差がある?)
  4. 🧣バスタオル(身体測定➡医師診察まで、ハダカで待機するので)
  5. 🖊筆記用具‥ペン1本あれば(私は使わず)

🥤お茶など、飲み物があれば安心。

会場には、たくさん絵本が置いてあります(あとはスマホさえあればどうにかなる)。

お菓子をあげていると怒られます➡機嫌をとろうとしてあげてたら、怒られた

 
※母子手帳は、これまでの予防接種の履歴を確認してもらえます。

提出物の内容

3歳児健診は、提出するものがイロイロあります。

✅ 検尿を提出する
 当日ダメなら、後日・保健所の都合の良い日に提出してくださいとのこと。

✅ 視力の検査(自宅で実施)
 リングと同じ方向に紙の向きを変えさせる。結果を問診表にマルバツする。やり忘れた人は当日・別室で行う

✅ 聴力の検査(自宅で実施)
 絵を見ながら『ネコはどこ?』と聞いて、指をさしてもらう。結果を問診表にマルバツする。忘れたら当日‥(略)

✅ 1日の生活スケジュールを記入
 夏休みの宿題のようなかんじ。食べた食事内容も記入する。ざっくりでOK。

✅ 母親が不安に感じていることなど、自由記入

3歳児健診では何をするの?

➀ 保健婦さんと、面談
問診票で気になることを軽く話し合いする。

➁ 歯科検診。
子どもを抱いて椅子に座り、そのままの姿勢で歯科医のヒザに『子どもの頭』を乗せる。
(ギャン泣きしているお子さんもいらっしゃったので、パパと練習しておくと良いかも?)
口を大きく開けさせ、検診。
※直前でハミガキすることをオススメします。

➂ 体重・身長・頭囲を計測する
服を脱いで、パンツのみになる。
そのまま次まで待機するので、大きめのバスタオルがあると安心。

➃ 別室で小児科医による総合診察
モシモシしたり、口の中を覗いたり、目線を見たり。診察が終わったら別室で着替え直す。

➄ 🦷歯の相談
先ほどの歯科医の診断結果をもとに、個別にアドバイスしてもらう。
※母親の歯の状態も聞かれる。

➅ 最終アドバイス
問診表と全体の結果を見ながら、保健師さんから総合的なアドバイスを頂く。

何か不安なことがあれば、なんでも答えて頂けるので、こちらでお話する。

適した相談先の機関を紹介してもらえます。

気付いたこと

(私の受けた今回の保健所では)当日の『聴力検査と視力検査』は行われませんでした。

➡すなわち、保護者の自己判断に任されるということです。

『ウチの子は聞こえてるよね・見えてるよね‥』と不安をゴマカさず、ぜひ、キチンと自己検査するべきです。

※私の上の子のとき‥4年前は、会場で『聴力検査』をしましたが‥省略されてしまったのですね。 私は視力・聴力検査はすべきと思うのですが💦

⭐️医師の診察の際に、

『お子さんは手をつながないで、どこかにいっちゃって大変ですか?』

と強く質問されました。

うーーーーん‥

この質問に『どこかに行って大変なんです!!!』と返答すると『多動性障害』を疑われ、このあと別室で相談となります。

以前に、他のママさんに『質問にどう答えてるか?』と聞くと、

ママ友:『テキトーに大丈夫って答えてるよ』

どうこたえるか?、判断は皆さんどうぞ‥😅

不安なモヤモヤは相談すべき

お子さんに何の心配も無いのならば、『面倒な質問は、みんな誤魔化してる』それで良いと思うのです。

ですが。
お子さんに、何か不安なことがあるのなら。

『この子、目の見え方が悪いかも‥』
『耳の聞こえが悪いかも‥』
『しゃべるのが遅いかも‥』と、あなたの中でモヤモヤと不安になり続けていたら。

今回の健診が終わると、

もう・本当にそれっきりです。

こんなに丁寧にお話してもらえる場を『提供してもらえる』ことは、ありません。

『モヤモヤ』を胸に、『自分から保健所に連絡して相談する』のは、本当に苦しいです。じつはかっこん体験済なのです、強く言わせてください。

知人の娘さんは、健診で『耳の聞こえの悪さ』を指摘されたそうです。

とても落ち込まれたそうです‥が、悪い結果を知りたくないからといって、放っておくわけにはいきません。

何か出来ることを始めないと。

最後の集団健診を活用してください。


皆さま・子育て、本当にお疲れさまです。一緒に頑張りましょうね😁

📆 赤ちゃん健診のタイミング

赤ちゃんの健診スケジュール
※自治体により違いがある可能性アリ
健診名 健診の内容は? KAKKON.net
解説リンク
3~4ヶ月
健診
首すわり、股関節動き。目と聴覚の反応 3~4ヶ月
健診
7~8ヶ月
健診
おすわりできるか。離乳食チェック。 7~8ヶ月
健診
9~10
ヶ月健診
反射的な動き、ハイハイの確認 9~10健診
(1歳児健診)
1歳半
健診
積み木つかめるか。虫歯常在菌チェック 1歳半健診
2歳児
健診
発達チェック‥絵本を読み聞かせたり (記事なし)
3歳児
健診
歯科検診。1日の生活スケジュ-ルチェック 3歳児健診
余裕がある方は⬆リンク先から他の健診もチェックしてみてください😃

こちらの記事もどうぞ