【最高】無印良品ユニットシェルフ、ルンバが通るんですよ【通すためには?設計方法】

2019-09-25

現時点でKAKKON.NETでは報告していませんが、ルンバを購入いたしました😊 我が家の大型家具は無印のスチールユニットシェルフなのですが‥なんと、ルンバがシェルフ下を通過できることが判明しました‼

今回の記事では、

  1. 無印良品のユニットシェルフが下を通過するための設計
  2. 安全面の考察

‥について紹介いたします😃

📏 どの状態だと通過する?

どういう状態だと、無印のユニットシェルフの下をルンバがお掃除できるのか?

セミオーダーの図でご覧ください。

シェルフのいちばん下の段‥①の段に棚板を設置しないこと。

②の段からワイヤーバスケットをブラ下げることで、ちょうどピッタリ『ルンバの高さ9.2cm』のスキマが出来上がるんです😂


じつは元々、期待しないで見ていたのですが‥侵入できた瞬間は感動しました😂

ユニットシェルフの下って、ホコリが溜まりまくるんですよ

これからはルンバに任せれば良いなんて‥🤤

📏 ただし、安全面も大切に

ただ、喜んでばかりいてはダメでして‥

無印良品としては、本来は『最下部①の段』に棚板をつけて、シェルフを足元で補強して欲しいハズなのです。

ソレを取っちゃうということは、それなりにリスク(崩壊・転倒)があると承知して下さい。

つづいて、そのリスクを減らすためにはどうすれば良いか?考えます😃

📏 棚板の数にはルールがある

ユニットシェルフの棚板の数は、安全面を考慮して『無印良品で定めた規定数』があります。

『どこにいくつ補強が必要か?』無印良品でスタッフさんとのシェルフの設計時に、スタッフさんから提示されます。

例:かっこんオーダーのスチールシェルフ(👆図)

特大・バックパネルあり‥状態で『棚板を4枚入れて欲しい』と提示されました。

(ルンバのため)一番下に棚板を入れないので、土台の補強として・シェルフの下半分に必要数の3/4をつぎ込んでいます。

⚠ 棚板の必要枚数はシェルフにより差があります。スタッフへ質問。

⚠ 『①の段に棚を入れなきゃダメ』というスタッフもいらっしゃるかも?

📏 安全に使いたい方へ‥

ルンバに通過して欲しいけど、安全面も捨てられない

‥という方。

おっしゃる通りです、大地震は避けられないですからね‥。

無印良品のユニットシェルフができる限りの、安全対策はこちらです。

ユニットシェルフ つっぱりパーツ|無印良品

転倒防止補助フック|無印良品

帆立補強パーツ|無印良品
⚠ 帆立補強パーツは、必ずしも最下段に入れる必要は無いようです。

📏 かっこんからのお願い

①の段に棚板を入れない・補強具をつけない‥という方へ、ぜひお願いがあります。

重いモノを乗せないでください

無印良品では、シェルフに上手くハメこめるような、オシャレな木製収納ケースが販売されています。スチールユニットシェルフ(その他パーツ|無印良品

オシャレですが、アレもコレも‥と乗せると・かなり重い。

ポリプロピレンケースですら、けっこうな重さです。ポリプロピレンケース|無印良品

これらを、補強パーツがついていないシェルフにモリモリと乗せないようお願いいたします。

転倒リスクが高まる&そうなったときのことを考えると、危険すぎます


👆図・左の状態、スタッフが見たら悲鳴をあげる?(笑)

収納ケースをぎっしり入れたい、という方は
スタッキングシェルフ|無印良品
こちらをご検討ください😃

📏 総括

‥ということで、

ルンバを持っていて、無印のユニットシェルフを持っていない方、

無印のユニットシェルフを持っていて、ルンバを持っていない方、

ぜひ購入を検討してみてください😄

余談:無印にこだわる必要ある?

『ユニットシェルフ、無印じゃなくたってイイじゃん?』と思う方もいらっしゃるでしょうか?

わたしも、他社で選択肢があるのでは?とユニットシェルフを探し回ったのですが(ニトリ・東京インテリア‥)、

無印良品デザインのユニットシェルフが、やっぱりオシャレなのですよ~😅

お値段は決してお安くないのですが、ココに行きついてしまうといいますか‥😅

というわけで現在、無印スチールユニットシェルフを9台ほど所有しています(笑)

『ホントにそんなにイイの😗?』と思われる方はぜひ、いろんな家具屋さんでユニットシェルフを見比べてみてください。

ユニットシェルフのオーダー方法

今回の記事は以上です😃

無印良品 記事一覧

こちらの記事もどうぞ