-
-
【これぞ秘境駅】筒石駅を観光しよう❗️③‥冥途感ハンパないです【想像を絶するトンネル駅】
2017/09/20 新幹線・電車・駅情報, 新潟
前回に続き(その➁)まして、 今回で最後、筒石駅の待合室とホームの紹介です。 で ...
-
-
【地下駅❗️】筒石駅を観光しよう❗️➁‥異世界の入り口へ【想像を絶するトンネル駅】
2017/09/12 新幹線・電車・駅情報, 新潟
筒石駅|Wiki 前回の記事(筒石駅アクセス情報)はこちらからどうぞ。 ※できる ...
-
-
【階段290段】筒石駅を観光しよう❗️➀【想像を絶するトンネル駅】
2017/09/11 新幹線・電車・駅情報, 新潟
私が死ぬまでに一度は訪問したかった駅。 “地底駅”として有名な『筒石駅』へ、フラ ...
-
-
【2017年も】金沢駅でサクっと駅弁が購入できるお店・えきべん処金澤が登場⭐️【よろしく】
2017年もスタートいたしましたね。 本年も風の吹くままに、楽しく更新できればと ...
-
-
【家づくり番外編No.2】ペンキのカラーチャートで新幹線カラーを実際に探してみたよ【はやぶさ・かがやき・こまち】
2016/07/14 おすすめグッズ・設備の紹介, 家づくり, 番外編, 電車関係
『家づくり』に際して、我が家の『壁』は 壁紙クロス モザイクタイル ペンキ の3 ...
-
-
【新幹線弁当】E6系秋田新幹線こまちランチを東京駅で購入
東京駅に来たら、何をしますか? それはもう当然、 東北新幹線ホームでE5系とE6 ...
-
-
【新幹線弁当】お土産にE5系はやぶさ弁当を東京駅で購入
東京駅『駅弁屋 祭』新幹線弁当コーナーにて、なんとか最後の1個で、E5系はやぶさ ...
-
-
【踊と祭】東京駅で買える新幹線弁当&駅弁屋情報【はやぶさこまちかがやきE7W7つばささくら500系】
2016年2月末に、東京駅で『駅弁事情』を調べて参りましたのでご報告させて頂きま ...
-
-
【W7グッズ探訪】W7エリア殴込み!混戦するE7とW7!!【謎新幹線W7つるぎ】
2015年お盆に、北陸新幹線の新駅探訪シリーズ残りの4駅一挙に見て参りました。( ...
-
-
【北都の源】W7弁当をようやく購入できました!【かがやき弁当】
W7系北陸新幹線弁当 北都の源…源:公式を入手した際にとても苦労いたしまして『本 ...