【赤ちゃん初めての靴選び】プレシューズ・ファーストシューズ・セカンドシューズってどんなかんじ?

2016-04-20

歩きはじめの赤ちゃんへ…👟
どんな靴を履かせたらよいのか?、経験談をご紹介。

靴選びの参考にどうぞ😃

👟 プレシューズ

プレシューズは、赤ちゃんが『ヨチ、ヨチ‥と足を出し始めてから』はく靴です。

外で履く『靴』というよりは、
『ルームシューズ』に近いです。

なぜ『プレシューズ』買う必要が?

『初めて靴をはいた赤ちゃん』は『カカト』にキョーレツに違和感をおぼえるようです。

カカトがしっかりした靴を履くと、歩くたびに、靴をはがそうとします。

『脱ごうとする』というよりも、はがそうとします(笑)とっちゃいたいのでしょうね😅

 
ですので、まずはカカトに抵抗の少ない『プレシューズ』で、靴を履くという感覚に慣れるところからスタートするわけです。

プレシューズを購入する必要が無いと感じる方へ。
いきなり『ファーストシューズ』から開始してもモチロン大丈夫です。
‥が、赤ちゃんがどうしても履いてくれない(カカトが気になる)という場合は、ファーストシューズをいったんヤメて『プレシューズ』からのスタートを検討してください😃

20160419-01
☝こちらは、かっこん宅で購入した『ミキハウスのプレシューズ』。

created by Rinker
MiKiHOUSE
¥7,700 (2024/04/24 22:14:11時点 Amazon調べ-詳細)

プレシューズの特徴

私が持っているコチラの靴を見ながら、プレシューズの特徴を紹介いたします。
20160419-02
ベロが、ベローンと広く開くことで『履き込み』が楽チンにできています。

全体の素材もフカフカで、とっても柔らかい。超軽量なので、赤ちゃんの歩行時の負担が最小限です。

ちなみに、購入したサイズは12.5cmです。
多少のサイズ調整は靴下でできますが、我が子の場合は、靴下を履くと上手く歩行できませんでした。

大は小を兼ねる‥と大きなモノを買わず、ハダシでも履ける『適度なフィット感のある大きさ』を購入したほうが良さそうですよ。

20160419-03
『かかと』部分も、こんなに柔らかい。
コレが重要なのです😃

20160419-04

兄弟2人ではいて大活躍

靴底はこんなカンジです。
素材が柔らかいため、お外で履くことに適した作りではありません。

お部屋が広いようならば、まずはリビング内をテコテコ歩かせても良いと思います。

プレシューズは『靴をはいて歩く』練習用のくつです

created by Rinker
MiKiHOUSE
¥7,700 (2024/04/24 22:14:11時点 Amazon調べ-詳細)

さて、続いてはファーストシューズのお話を。

👟 ファーストシューズ

👇こちらは、甥っ子にプレゼントした『ミキハウス・ダブルBのファーストシューズ』。
20160419-05
どなたかの赤ちゃんに靴をプレゼントするならば『ファーストシューズ』がオススメです。

サイズはやや大きめ(12.5cmあたり)が長く履けて良いでしょう。

20160419-06
この商品も『かかと』部分のコダワリがスゴいようで、フンワリとクッションしています。


さて、力強い歩行できるようになったら『次の靴』に進んでOKです❗️
‥つづいての靴、セカンドシューズへ。

👟 セカンドシューズ

いつから『セカンドシューズ』なの?

『セカンドシューズ』は、靴底がしっかりしています。

そのため、『セカンドシューズ』は重い。

赤ちゃんが、歩行時に『力強く足を前に出す』ことができたら、セカンドシューズに突入して良いでしょう。

次男には、1歳1ヶ月で無理矢理(おさがりの)セカンドシューズを履かせておりますが、ちょっと重そうです😅

20160419-07
『セカンドシューズ』かっこんのオススメは『NIKEのフリーステッパー2』です。

追記 残念ながら廃版に‥
残念ですが、フリーステッパーは廃版になりました😂‥似たようなオススメできる商品を探しますので、お待ちください😃

20160419-08
ベロがベローンと長く開くので、履き込み口が広い。脱ぎ履きが楽チンですよ。

💡ちなみに、赤ちゃんにスリッポン(留め具の無いクツ)を履かせるのは、無理があります❗️ その件については、この後『ダイナモフリー』で触れます

20160419-09
👆フリーステッパーの最大の特徴は、このソールの形状です。

ソールの切り込みが独特でしょう?何のためか…と言いますと、
20160419-10
赤ちゃんが地面を蹴る時、着地する時。
足裏の形状に合わせて、ソールが柔らかくフィットするようになっているのです。

ですので、動くたびに感じる『違和感』が少ない。遊びに夢中になれば、赤ちゃんはすぐに靴の存在を忘れますよ。

ファーストシューズで迷われる方、お店でソールの形状を観察してみて下さい❗‥柔らかく反るか否か?を😃

つづいてオマケに、セカンドシューズの次の靴もどうぞ❗

👟 ダイナモフリーとは?

せっかくですので、大人気『NIKE ダイナモフリー』についてもご紹介いたします。
20160419-12
ダイナモフリー|NIKE公式
長男が 幼稚園にはいて行っております。
幼稚園でもけっこうな人数のお友達がはいているそうです(笑)『○○君は緑色だったよ』とか😃

ダイナモフリーは、赤ちゃんサイズも対応があります(8cm〜)。

赤ちゃんに試着させてみたのですが、ベロの無い『スリッポンタイプ』は、着脱の意思が無い赤ちゃんにはキビシイ❗️

ベロがない靴は、足をギュッギュッと靴にねじ込むのに苦労します。

しかもBABY用とはいえ、お値段もけっこうしますので要注意なのです。購入を検討される方は、必ず試着してみてからご決断ください。

20160419-13
ダイナモフリーは『かかと』が柔らかめにできているので、靴ズレの心配も無いかと思います。

20160419-14
ソールの形状が、フリーステッパーに似ていますよね。ソールが柔らかく曲がるので、動きやすいようです。

20160419-15
長男は、ストライダーでゴリゴリとつま先を削っちゃいます。けっこうな短期間で削れてきちゃいます。

お値段がかなりするのですが、履き方によっては寿命が短くなりますのでご注意ください😓

👟 まとめ

20160419-11
赤ちゃんが靴に違和感があって、
『はかせても・すぐにしゃがみ込んじゃう😲』というときは。

💡 考えられること

  1. 赤ちゃんにとって靴が重く、足が出せない。➡️ プレシューズの検討を。
  2. 靴下と靴のこすれ具合に違和感がある。➡️ 裸足で靴を履かせてみる。
  3. 靴のサイズが極端にあっていない。➡️ SHOP店員さんに見てもらう。

さらに、大事なこと。
赤ちゃんに『歩きたいという強い意志を持たせる』ことです。

例えば公園などで、パパとママが距離をとって離れて『さあ、おいで😊』と手を広げて誘い、行ったり来たりさせてみてください。
赤ちゃんは繰り返しの行動が大好きなので、ハマれば何回でもやってくれます。

ヌイグルミなど興味がわくものを持って誘っても良いのではないでしょうか😃


初めのうちは、絶対に失敗します。

いきなり靴をはいて、テクテク歩き出したらおかしいですよね😅 前世の記憶でもあるんじゃないかと(笑)

焦らず、赤ちゃんのキゲンの良いときを見計らって、遊び感覚で付き合ってあげてください。
頑張ってくださいね~😃✨

楽天でシューズランキングを見ると‥

💡 楽天で プレシューズをみる

💡 楽天 1st シューズ ランキングを見てみる

💡 楽天 2nd シューズ ランキングを見てみる

今回の記事は以上です😃

こちらの記事もどうぞ